昨晩は楽しい宴だった。
参加してくれたみなさん、
楽しい時間をありがとうございました。
余韻を引きずりながら、今日もラーメン食べる。
金町の中華そばともゑ。
ラーメンバンクの掲示板に出ていたお店。
やっと住所がわかり、行ってきた。
何でも東京ラーメンストリート某店に在籍していたとか。。
チラシもぶら下がっている。
塩、醤油、担々麺と聞いていたけど、
汁なし担々麺もあるのね。
店に入ると先客1名。
券売機で醤油中華そばを購入した。
カウンター6席のこじんまりした、きれいな店内。
お箸やレンゲ、調味料の配置もきれい。
調味料の説明も丁寧に。
もひとつ、丁寧なご案内。
厨房もきれいそのもの。
設備は完璧。
スープは小鍋で温めていた。
三河屋製麺のカレンダーが貼ってあった。
5分後到着。
シャープなシルエットの器。
どこかで見たような模様だな。。。
見ため、シンプル。
チャーシュー、メンマ、玉ねぎ、貝割れ。
スープは鶏主体かな?
きれいに澄んだ、ネギ油の香る
おいしいスープ。
うお。
うまいじゃないか!
ほーーっと落ち着くおいしさだな。
麺は細ストレート。
しこしこ、パッツン、もぐもぐ。
ちょっと塩分が足りないような気もするけど、
満足のおいしさ。
チャーシューもメンマも標準以上においしい。
長ネギでなく、玉ねぎにしたのは大正解。
スープの香りがじゃまされてないし。
大変満足したので、
担々麺も追加した。
続く。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:醤油中華そば680円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、玉ねぎ、貝割れ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:減点要素のないラーメンでした。いいラーメンです。
久々に二日酔いになるまで
楽しみましたん!
あまりお話出来ませんでしたが
また寿司か焼鳥の時にでもw
あの後終電まで飲んでしまいました(^^;
お寿司も行きたいです!
このお店、金町でお昼のみとは
ちとハードル高いですね……
とても楽しかったです^^
時間が経つのがあっという間でした
またご一緒させて頂ければ嬉しいです
で、冬はドチラでやりましょうか?ってもう年末の話です笑。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。