訪問日時:2006/12/7 13:20
以前、かまや食堂に行って感動したっけなあ。
白河あたりは、どうやら白河ラーメンというカテゴリーが強固すぎるのか、
その枠を飛び出した、ある意味冒険したラーメンにはとんとお目にかからない。
白河ラーメンかラーメンショップしかない、と言っていい。
と言うか、白河人は保守的なのかもしれない。
そこへ行くと郡山、特に須賀川はそれにとらわれないいろいろな味がある。
新しいところでは八雲@池尻大橋出身の「幸雲」とか、
「春木屋」とか。。。
また、かまや食堂などは老舗だけど、味そのものは今でも十分に斬新と言える。
今回行ったこちらは創業11年経つが、須賀川を代表する店らしい。
店に着いたら、一般家屋をちょっと改造したような店構え。
奥に駐車スペースがたくさんあるが、どうやらそこは自宅部分らしい。
結構広いお宅なんだな。。。
店はほぼ満員。
2名くらいが肩を寄せてラーメンをすすっている。
おー、安いねえ。
感じのいい奥様ですねえ♪
周りのお客さんの注文を聞いていたが、これらのメニューが
ほぼまんべんなく注文されている。
お隣の味噌がおいしそうだった。
好房らーめんは4分くらいでやってきた。
これやばいです。(●^o^●)
あっさりながら、コクとキレのあるスープ。
煮干がいやみなくどーん、と効いている。
麺はストレートでしこしこのタイプ。
この極上のスープにはこの麺は必須じゃないかな。
めちゃくちゃ、うまい。
また、チャーシューのうまさったら。。。
この柔らかで、しっかりした味のチャーシューはあまりお目にかからないタイプ。
どっかんとツボにはまった。
これが5枚もあり、大満足。
メンマもスープをじゃませず、いい食感。
麺がなくなったあとのスープの後引き度が、またかなり高い。
もう一口、もう一口と2軒目なのに、ほぼ完食してしまった。
麺は太麺と縮れ麺も選べるみたいだし、
ほかのメニューも食べてみたいけど、今度はいつこられるかな。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:好房らーめん500円
スープの種類:動物、煮干、節系 あっさり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、のり
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:すごいです。人気があるのはうなづけます。
TBありがとうございました。
このお店美味しいですよね。
また食べたい!
そう、おいしかったです〜
私もまた行きたいです。