2012年09月11日

【閉店】中華そば JAC@高円寺(中華そば 289/'12)

訪問日時:2012/09/11 12:08


今日はどこへ行こうか、

と検討を始める前に、ツイッターで知ってしまった新店へGO!




やや!

ここはいちやのあった場所ではないか。

10年前に訪れているけど、

しめちゃったのか〜


そう言えば、並びにある楽々もいつの間にか消滅してた。。


さて、こちらは徳島ラーメンのお店。

ご当地ラーメンでもかなり好きな部類に入るので、

優先順位が一気に上昇。


撮影は店外観とラーメンだけで、

店内、券売機は禁止、と聞いていたので、

素直にその通りに。


券売機の上のチラシ。




味は中華そば一本と潔い。

まあ、「徳島中華そば」を唱うならば当然か。


中華そばとライスを購入して席に座る。


コの字型カウンター7席。

椅子は中学高校によくある椅子に似てるな。。


調味料は醤油と白胡椒。


4分後到着した。




生玉子とすだちは自動的についてくる。




ラピスラズリのような青がきれいな器。




ああ、たまらん。

早く食べたい。


でも、その前に、、、




当然生玉子は落としておくでしょ。


ささ、スープスープ、と。




うおー、これよこれ!

薄く脂の貼った表面の層を割ってすくうと、

濃い褐色のスープ。


味の濃厚な豚骨、いいねー。






ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!




久しぶりの徳島ラーメンに感動。

これはうまい!


しこしこの中細麺の食感もナイス。


こりゃー、ライスを欲する。




普段、麺をおかずにライスは食べないけど、

徳島ラーメンはこうせずにはいられない。


豚バラ肉もうまい。

ライスも、超うまい!


しばらく沈めておいた、生玉子はどうなったかな。。




ほほ、少しだけ白くなったところも

まだじゅるっとしたところも一緒に。

これまたうまし。


黄身はスープに溶けていって、

徐々にマイルドになる。


ライスもむさぼるように食べ続け、


あとで喉渇くかな・・・


と思いながらきれいに双方完食。


結果、喉の渇きはないし、

丁寧にきれいに作った中華そばと思う。


徳島ラーメンは東京ではなかなか定着しないけど、

ここにはがんばってもらいたい。

とってもおいしかった!



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想


実食メニュー:中華そば700円、ライス100円

スープの種類:豚骨醤油徳島ラーメン

麺の種類:中細ストレート

具:豚バラ肉、メンマ、青ねぎ、もやし


スープの余韻:★★★★★

麺の評価:★★★★★

チャーシュー評価:★★★★★

メンマ評価:★★★★☆

再訪問希望度:★★★★★

総合評価:★★★★★

ひとこと:ときどき食べたいです。







関連ランキング:ラーメン | 高円寺駅中野駅東高円寺駅

posted by ぼぶ at 14:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック