2012年09月28日

やき鳥 まさ吉@武蔵小山(鶏中華そば醤油 306/'12)

訪問日時:2012/09/28 18:30

武蔵小山のビストロで飲んでいるうちに、
締めるならまさ吉だな!
ということになり、移動。

では、改めて乾杯。



落ち着くな〜〜〜




ねぎま、せせりは塩で。
つなぎはタレで。

ますます落ち着くな〜〜

じゃあ、締めますか!



鶏中華そば小。

おや、チャーシュー変わったね。
低温調理とか言っていたかな?



しみじみおいしくなった・・・
すごみすら感ずる。
塩味も食べてみたいなー。



あ”〜〜〜



ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!



カレーでしめなくてよかった。。

で、鶏チャーシューがばかうま!



またまた時間のかかることしましたねー。
でも、その成果は出ています。
この方が中華そばっぽい。

一気にスープまで完食。
おいしかったー、、、けどTKGもね。



ふわふわ。



うまうま!

おなかいっぱい!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:鶏中華そば醤油
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:細やや縮れ
具:鶏チャーシュー、ねぎ、ほうれん草、のり、なると

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
総合評価:★★★★★
ひとこと:チャンピオン。



posted by ぼぶ at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック