東京ラーメンショーで出品されていた、
一風堂師弟コラボの、赤旨ベジ菜麺。
味わえてなかったが、その後お店で再現すると
宮崎さんが言っていたので、あえてショーでは口にしなかった。
11月16日から12月31日まで一風堂で提供されることになった。
ソラノイロではやらないのか?
ってことで、ソラノイロに偵察に。。
今の限定も気になっていたし。。。
一年前に比べ、にぎやかになった券売機で、
季節の限定麺を購入。
店に入ると、宮崎店主がお出迎え。
いろいろお話をうかがったけど、
やはりこちらでは赤旨ベジはやらないみたい。。
さて、4分後到着。
先人の写真では見ていたけど、
かっこいい器。。
彩りがとってもきれい。
蟹が乗っているのがなんとも斬新。
スープはとろとろのコーンポタージュ。
鶏出汁がベースだし、
玉子でとじているし、
とちらかと言うと、中華のコーンスープのようなイメージ。
具はピンクの低温調理チャーシュー、ズワイ蟹、白菜、味玉、さやいんげん。
スープに合うようにと、柔らかめに仕上げられた麺を口に運ぶ。
うはー。
こいつは未体験の味わいだ。
コーンスープに麺が入っているなんて、
どうもピンと来ないよ。。
でも、さすがの仕上がり。
あっさりしていて、白菜も入っているし、
ほわっと体が温まる商品だ。
ズワイガニ、実にうまい!
ピンクチャーシューおいしいねー。
ゴールドラッシュも甘くてね。
ちょっと季節外れだけどね。
でもおいしいやね。
あと、味玉。
私はここの味玉が三本の指に入る。
黄身のねっとり度合いと味がたまらない。
ちょうどいいタイミングで今日される生姜ごはん。
炊き込みご飯なのね。
このままいただいても充分おいしいけど、
やはりこうしないとね。
不思議においしい。
それにしてもこの人の引き出しはまだまだ無限にありそうだ。
これから年末に向かって、
数多くの限定も予定されている。
それらも楽しみ。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:黄金色のコーンとろみソラちゃんぽん1000円
スープの種類:コーンスープ
麺の種類:中やや縮れ
具:低温調理チャーシュー、ズワイ蟹、白菜、味玉、さやいんげん
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:もう少し味が濃い方が好みでした。ご飯にかけたとき、少しだけ醤油で追い味をつけたい、と感じました。