2012年11月22日

一風堂 五反田店@五反田(赤旨ベジ彩麺 374/'12)

訪問日時:2012/11/21 11:03

東京ラーメンショー2012で、
一風堂、麺の坊 砦、ソラノイロの子弟コラボで
話題になったメニューが期間限定で発売中

ちょっとだけ味見させてもらって、
是非とも一杯全部食べてみたいと思ったメニューの一つ。

いそいそと行ってきた。

「一風堂」の豚骨スープ、「砦」の平打ち麺、「ソラノイロ」のベジタブルの融合。
とってもわかりやすいコラボだと思った。



では、これ、お願いしまっす!


一風堂っていつも思うんだけど、
品物が出てくるの遅いよね。

だから、ついついいつも、これをつまんで
ルイボスティを飲んで待つんだよね。。



3番目に入店。
でも、7分かかって到着。



初めて見る器だ。



むむ。。。
具が埋没していて、あまり見栄えがよろしくないな。。。

ラタトュイユ、赤みそ(トマトペースト)、トマトピクルス、鶏ミンチ、
トマトオイル、チャーシューが入っているらしいが、
ラタも鶏ミンチも見えない。
だいたいネギが散らばりすぎだ。

でも、スープうま!
豚骨トマトの味、かなりいいね。
ピリ辛に仕上げてあるのもいい感じ。

そして、砦の麺。



ぱつぱつの麺。
改めて砦の麺はいいと思う。

ラタ、いました。




おいしいじゃん!
きちんとラタトゥイユの味が残っている。
豚骨ラーメンの具としてもいいかもね。

鶏ミンチもいた!



正確に言うと、鶏ミンチ団子でしょうか。
普通においしいですよ。

時間がなくて、替え玉しなかったけど、したかったなー。
そのかわり、スープはほぼ飲みつくした。

おいしかった!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:赤旨ベジ彩麺850円
スープの種類:豚骨トマト
麺の種類:極細ストレート
具:ラタトュイユ、赤みそ(トマトペースト)、トマトピクルス、鶏ミンチ、
  トマトオイル、チャーシュー

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:具は減らしてもいいので、このスープでレギュラーメニューにすればいいのに。

タグ: 一風堂
posted by ぼぶ at 22:37 | Comment(0) | TrackBack(1) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

六本木“一風堂 六本木店”vol,3
Excerpt: 今年148杯目ですな。 前回のレポートはコチラ 最寄:六本木 電話:03-5775-7561 住所:東京都港区六本木4-9-11 第2小田切ビル 1F 定休:無休 平日:11:00〜翌4:00 金曜..
Weblog: Fat-Diary
Tracked: 2012-12-22 11:34