2012年12月11日

らーめん 亀王 新大阪駅店@新大阪(油ソバ 393/'12)

訪問日時:2012/12/11 10:00

大阪で朝一番に仕事をすませて帰京。

新大阪駅まで朝食はお預けだったのさ。



ちょうど10時の開店と同時に入店。



   

最初から決めていた油ソバを注文した。
麺の固さを聞かれたので、普通でお願いした。

ごはんものも気になるけど、
もう一軒行くつもりなのでね。。

基本は九州豚骨のお店だけに、
紅生姜も完備。



細かい食べ方指南まで。。。

調味料は白胡椒、ラー油、おろしニンニク、餃子のタレ。



4分後到着。





これが自称関西ナンバー1の油ソバか。
人参の細切りが乗っているのが珍しい。
刺身の妻のよう。

具はチャーシュー、青ねぎ、白髪ねぎ、メンマ、なると、人参。

麺は中細やや縮れ。



もしゃっとした食感。
油そばには珍しいけど、いい感じ。

混ぜまっす。



おいしい!

タレはチャーシューの煮汁がベースらしい。
独特の旨みが印象的。
関東とはやはりちょっと違う。。

チャーシューが特においしかった。



やわらかくて、香ばしい。
これはチャーシュー増しにすべきだな。。

あとは紅生姜もぬかりなくね。



いいアクセントになる。

さくっと完食して改札へ向かった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:油ソバ630円
スープの種類:−
麺の種類:中細やや縮れ
具:チャーシュー、メンマ、青ねぎ、白髪ねぎ、なると、人参

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:黒胡麻坦々つけ麺は気になります。

posted by ぼぶ at 12:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック