2012年12月21日

奥州白河ラーメン 〇政@平井(ワンタン麺 404/'12)

訪問日時:2012/12/21 13:10

今日は午後から白河に向かうのだけど、
都内で希少な白河ラーメンの店にどうしても行きたかったのよ。。

こちらの奥様は、白河市西郷の名店、
ふくふくのご主人の姪御さんだそうな。
この情報だけで間違いないと思うよ。



店内はゆったりした空気感。
地元で愛されているとすぐわかる。



石神本に載ったこともあったのね。

ふくふくでもいただいたワンタン麺をお願いした。
このほかには塩ラーメンもある。
また、生姜焼きなどの定食類もある。

4分後到着。



ちょっと王道の白河ラーメンとは比べて、
ビジュアルが大人しい感じがする。。

スープは本家と同じく白河系でもあっさりしたタイプ。



最初は東京ラーメン?と思うような印象だけど、
食べ終わる頃にはしっかり白河を感じていた。

麺はちょっと細めのピロピロ手打ち麺。



いやー、おいしい。
がっしりしたコシがいいね。
これはやはり白河ラーメンだ。

チャーシューが本家と同じく
燻製香がリッチでとってもおいしい。
叉焼ワンタン麺にすればよかったな。。。

ワンタンは餡がちょこっと入ったやつ。



このワンタンも秀逸だ。
かみごたえがあってすごくいい。

一口ごとに引き込まれ、夢中で食べて完食。
あーおいしかった。

次はつけ麺を食べてみたいし、
叉焼丼もおいしいに違いない。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:中華そば600円
スープの種類:あっさり白河醤油
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、ワンタン、のり

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:すばらしいです。もっと人気になっても良さそうです。




関連ランキング:ラーメン | 平井駅

posted by ぼぶ at 18:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都江戸川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
地元なんでここによく行くんですけど塩らーめんだとチャーシューが違くてメチャ旨なんでオススメです(=゚ω゚)ノ
いつも楽しいブログ拝見させてもらってます( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 佑た at 2012年12月22日 20:35
☆佑たさん

いつもありがとうございます!
とっても暖かい店で、ラーメンもおいしく大満足しました。
塩はやはりおいしいですか。チャーシューも違うとは。。。
写真がおいしそうだったので、気になりました。
Posted by ぼぶ at 2012年12月23日 08:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック