まだまだ挨拶回り。
今日から始まる会社さんも結構あるのね。
ってことで相模原近辺。
宿題店の山積み地域。
まずは風と花。
店に入ると、2代目?の可愛い小学生がお出迎え。
客が帰った後、かいがいしく、カウンターの上をふいていた。
花らーめんを注文。
ちょっと前の情報ではぐりーんかれー麺があったのだが、
メニュー書きから消えていた。。。

表情も柔和なご主人と奥さま2人の連係プレーが、
なんというか、とっても安心できる空気。
なんか落ち着くなあ。。。
5分後到着。

今年は醤油にこだわらず、塩も味噌もバランス良く食べてみたい、
という気持の現れ。
このスープはめちゃくちゃうまい。
なんともバランスのいい上品な塩味。
梅干しのアクセントもいいし、
具のとろろ昆布が絶妙。
また、自家製のストレート麺が抜群の相性。
メンマがないのは、スープの味をじゃまするからだろうか。
だとしたら、大正解だと思う。
ちょっとチャーシューの脂が多かったが、
全体的にかなり満足した。
やさしい味だし、時期も時期だし、
さながら、七草粥をいただくようなイメージだった。
そう言えば、「豚麺」なる、いかにも二郎風のメニューがあった。
これもそそられるなあ。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:花らーめん700円
スープの種類:あっさり塩
麺の種類:中補ストレート
具:チャーシュー、ねぎ、半熟味玉1/2、とろろ昆布、梅干し
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:スープをじゃまする具が全くないので、最後まですっきりした塩スープが楽しめました。
こちらの店には先日行ってきました。
風らーめんを食べました、大変好みの味でした。
また食べてみたい味です。