ちょいと遅い昼を近場で。
この冬のえにしの味噌はまだ未食だったし。
毎年楽しみなんだよね。
今年も愛・らんど松島の味噌を使っている。
えにしの限定はこのように何が入っているのか
教えてくれるのがとてもありがたい。
角田店主さんに新年のご挨拶。
今年もよろしくお願いします。
今年は少し赤っぽいね。
具はチャーシュー、ホールトマト、えのき、白菜、玉ねぎ、自家製ラー油、あられ。
スープはいつものようにとろみあり。
あっちっち。
まろやかでやさしい味噌スープは心まで温まる。
麺は細平ストレート。
なめらかでしこしこで、
スープとの相性も秀逸。
ときおりエノキがからんできて、食感も楽しい。
そして、やはり生白菜がいいな。
今年は生玉ねぎも加わって、
食感の組み合わせの妙を感ずる。
炙りチャーシューも最高。
自家製ラー油の辛さも良いアクセントになっている。
香りもいいし、独創的な味噌ラーメンだな。。
そして満足のフィニッシュ。
あー、おいしかった。
今年もいろいろな限定
楽しみにしています。
来週15日はえにし9周年。
早いものだ。。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:みそらーめん820円
スープの種類:愛らんど松島産味噌使用、とろみスープ
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、ホールトマト、えのき、白菜、玉ねぎ、自家製ラー油、あられ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:今年の味噌も大満足です。