麺創研かなでに関わったにゃみさんこと、
山口さんのお店がついに自分のお名前を掲げてオープン。
自作ラーメンのホームページ、麺屋にゃみ は
毎回参考にさせてもらっていたのを思い出す。
今でもそのサイトの痕跡は残っているね。
開店ちょっと前に着いたら、4人がシャッター中。
どっちにしようかな〜
寒いな〜
早く開けてくれ〜〜
とか思っていたらすぐに開いたので券売機の前へ。
結局、追い鰹中華そば 豚丼セットにした。
厨房に一番近い、奥の席に陣取り、
にゃみさんに開店の祝意を告げる。
おめでとうございます。お久しぶりでした。
コの字型カウンター11席のしつらえ。
椅子の背中側は結構狭い。。
丁寧な食材などの説明書もある。
ふむふむ。。。
そして、2廻り目のロットで12分後到着。
白くてきれいな器。
シンプルです。
見るからにおいしそうです。
いや、おいしいに決まってます。
香りがすばらしい。。。
スープは見事な鶏鰹節。
充分に濃い鶏の旨味をベースに
追い鰹の香りがすばらしい。。。
たまらずに麺をすする。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
しこっとした中細ストレート麺が
見事にスープをまとって、、
ただただうまい!
和風ラーメンの極みかもしれん。。。
メンマもチャーシューもぬかりなし。
うなりながら食べ続けた。
豚丼。
ピンク色の柔らかウマウマチャーシューの薄切りが
これでもか、とたくさんのっている。
いい塩梅のタレもたっぷりだし、
なおかつ黒胡椒もふんだんにかけられ、
これは最高のサイドメニュー。
スープをすすりながら、
もちろん一粒も残さず完食。
とってもおいしかったです。
にゃみさん、がんばってください。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:追い鰹中華そば豚丼セット980円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、白ねぎ、青ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:応援しています。