2013年02月18日

麺処 懐や@鷺沼(しょうゆ 48/'13)

訪問日時:2013/02/18 12:50

我が殿堂店、中村屋出身と聞いては、
行かずばいられまい。



鷺沼駅からちょっと裏手に入った所に店はあった。
目立たないけど、主張のある外観はいい感じ。



無休って聞いたけど、大丈夫なのかしらん。。

店内に入ると、一番奥に券売機。



味はしょうゆと塩。
麺は細麺と平打ち麺。
特中村屋にあたるのが、特しょうゆと特塩だね。

小盛りが50円引き。大盛りは100円増し。

いろいろ理由で 小しょうゆを平打ちでいくことにした。

店主さん、何となく本店で見覚えがあるような。。
すでに落ち着いた所作で安心できる。

卓上はラー油、七味、胡椒。



お箸は引き出しの中に洗い箸。

1分40秒の茹で時間の後、
キレはいいけど、控えめな天空落としも拝める。

そしてもろもろ盛りつけられて到着。



小は味玉が付いてくるのね。

置かれた瞬間に中村屋の香りが。。。
もうこの時点で完食決定!

スープはやはり出汁が濃い。



透明で濃い出汁、
カエシのまろやかなこと、
そして鶏油の香りと味のすばらしいこと、
最高です。

麺は中太平ストレート。





ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!



艶やかでしなやかなコシを有し、
スープの持ち上げも適度。

これはレベル高いです。

チャーシューは炙ってはいないけど、
存在感ある味わいがグッド。

メンマは修業先より太いけど、これもおいしい。

味玉はねっとりの黄身の具合が好み。


一滴も残さなかった。
おいしかった!



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:小しょうゆ(平打ち)600円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:中太平ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、のり、小松菜、味玉

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:やっぱりこの味は大好きです。





関連ランキング:ラーメン | 鷺沼駅宮前平駅

posted by ぼぶ at 14:58 | Comment(2) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
沿線住民なので、食べに行ってきました。過去2回ほど、スープ切れで食べられませんでしたが。。。

とっても美味しかったです。値段も手頃だし、これからも頻繁に通いそうです!
Posted by コジ at 2013年03月03日 02:24
☆コジさん

行って来られたのですね。
本家とは少し違いますけど、非常にレベルの高いラーメンですよね。
沿線住民とはうらやましいです。
Posted by ぼぶ at 2013年03月03日 08:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック