2013年06月03日

【移転】白河手打中華 道夢@黒磯(汁なし担々麺 158/'13)

訪問日時:2013/06/03 18:30

かなり久しぶりの那須の道夢。



なんか、派手な看板ついたな。。。



汁なし担々麺は一時なくなっていたみたいだけど、
復活したのか?
夏季限定 冷製トマト和え麺?

まあ、入りましょうね。



まずは生ビール、と思ったけど、
今日はないんだと。。。
じゃ、瓶ビールで。



今日の黒板メニューを確認。



お。
ポテトサラダ!
106サラダは「どうむ」と読ませるのかな?
カプレーゼ?
ここはトマトの使い方うまいからな!

ポテサラ、頼もうかな、
と思っていたら、お通し登場。



ポテサラもあったので、これでいいや。
左はカプレーゼトマトソースがけ、右はスモークサーモン。

むむ。どれもうまい。
やっぱりトマトの使い方が上手だ。。

ビールもすぐになくなり、
汁なし担々麺発注。



かっこいい器になったね。

ビジュアルもいい。



またまた以前とは変わっているね。
2度目の変更?

チャーシュー、もやし、青ねぎ、さらし玉ねぎ、揚げ玉ねぎ、食べるラー油。

麺はピロピロ麺。



ゴマダレは同じものだね。
具が変わってもおいしいぞ。

うまうま。

満足の夕食だった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。

実食感想

実食メニュー:汁なし担々麺800円
スープの種類:−
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、もやし、青ねぎ、さらし玉ねぎ、揚げ玉ねぎ、食べるラー油

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:おいしかった!

posted by ぼぶ at 21:19 | Comment(2) | TrackBack(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
汁なし担々麺復活したんですね。
でも、夜メニューのボードに書いてあるのがちょっと心配です。
昼に行っても食べられるのか、近々検証に行ってきまーす(^-^)/
Posted by にくきゅう at 2013年06月03日 21:55
☆にくきゅうさん

行く度にいろいろ微妙な変化がある店なのですが、今回は汁なし復活(?)とあのおばちゃんがいなくなり、新しい人に変わっていました。
Posted by ぼぶ at 2013年06月04日 08:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック