2013年06月08日

【閉店】らぁめん家 69'N'ROLL ONE 赤坂本店@赤坂/赤坂見附(2号らぁめん 163/'13)

訪問日時:2013/06/07 17:30

日本のラーメンを代表するような町田の名店、
69'N'ROLL ONEがなんと赤坂に移転!



2013年6月9日、11時グランドオープン。
本日はありがたくも試食会にお招きを受けたので、
うきうきと行ってきた。



ドアを開けると、なんときれいな・・・
町田時代に比べて格段に広い。。。

左側に同じレイアウトの券売機が2台。
40人は入れそうな席数。

おお、有名人がいるいる。
大崎さん、北島さん、青木チャンプ、なるくん。。。
すでに召し上がっていらっしゃる大崎さんの隣に着座。

ステンレスの美しいカウンター。



今日は醤油の2号らぁめんのみ。
鶏の凝縮したラーメンだよね。

広い厨房では嶋崎店主が指揮を取っている。
5〜6人ほどのスタッフが真剣な面持ち。

この日はあのダイナミックな湯切りも見せてくれたけど、
御自ら制作するのは徐々に離れていくようだ。

やがて到着。



器も打つつくしければ、お箸も美しい。。

盛り付けも見事。



豚チャーシュー、鶏チャーシュー、青ネギ、白ネギ、穂先メンマが具。

スープは鶏油がきれいに浮いている。



そして、やはり鶏の凝縮感はすごい。
きりっとしたタレのキレもいかにもロック。

麺はしなやか細ストレート。



つるつるすすって、
しこしこ食感。
しみじみおいしい。

チャーシュー2種はそれぞれに極上。
穂先メンマもぬかりない。

満足です。


さて、そんな間にも有名人がぞくぞく。
大食いの三宅智子さんも来た(大ファンです!)。
ミーハーではないので、写真は撮らなかったけど、
かわいかった!

また、故山下敬二郎さんの奥様も紹介していたいだいた。
今はご自身がうたっていらっしゃるとか。。
ロカビリーが頭に浮かぶ。
ダイアナ、ルイジアンナママ・・・


去り際にお土産までいただいた。



ジュンチャンラァメンが二つにRO水。

「この水で作ってくださいね!」

と嶋崎さん。
早く食べてみたいな。


さて、この味が赤坂に来たのは歓迎。
ただ、町田のあの雰囲気も好きだったけどね。。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


posted by ぼぶ at 10:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

お久しぶりです m(__)m

池上インディアンからちっとだけ東電の方へ行ったとこにイイ感じの鶏白湯の店(鶏そば小鳥)が知らぬ間に出来てやした!

Posted by Ben at 2013年06月08日 14:31
☆Benさん

おお!
情報ありがとうございます。
もうRDBには載ってますね!
Posted by ぼぶ at 2013年06月09日 11:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック