2007年03月22日

【閉店】【68/'07】伊食らぁ麺CUCINA(クチーナ)@下高井戸(ジェノヴァらぁ麺)

訪問日時:2007/3/22 12:30
 
ライダーマンさんが発見した店が、
瞬くまにネットをかけめぐり、何人かの方のブログで
報告されていた。
とら会ににも情報がアップされていたし、
イタリアン好きとしては気になりまくり。。
 
ここは「CUCINA」の名前の通り、
元はイタリアンのお店だったのだが、
店主の体調不良により、
ラーメン店への転換をはかったとか。
 
ラーメンの仕込みは体に負担じゃないのかな。。
下高井戸から2分ほど歩くと店は見つかった。
 
NEC_1339.jpg
 
店内はイタリアン食堂をうかがわせる作り。
カウンターで アンティパストをつまみながらワインを飲み、
しめにパスタかピッツァをいただく、
なんてのが似合いそうな風情。
 
メニューは潔く、これだけ。
 
NEC_1337.jpg
 
イタリアンの心を残したジェノヴァらぁ麺を注文。
 
窓際の席は陽が差し込み、暖かくていい気持ち。
 
まどろみかけた5分後に到着。
 
NEC_1338.jpg
 
おほ〜きれいだな〜
 
まさしくイタリアンっぽい。
ねぎのあるところが、これはラーメンだぞ、と主張しているようだ。
 
スープはあっさりの塩味。
ちょっと苦手なタイプ。
 
チャーシュー、結構おいしいが、
メンマは業務用っぽい。
  
トマトとモッツァレラチーズは、
このスープによく合う。
 
ただ、麺とのからみはいまいちかな。
薄い塩味のミネストローネ、という感じ。
 
ジェノヴァっていうから、ジェノヴァペーストが
麺に絡めてあるのかと思ったんだけどな。
 
支払いを終えて奥さまに聞いてみた。
 
「今後メニューは追加されますかね?」
 
「いえ、まだリニューアルしたばかりだし、
しばらくはこれでいきます。将来新しいメニューーが 
増えるかもしれませんが・・・」
 
ということでした。
 
ジェノヴァペーストを麺に絡めて、
イタリアンな和えそばなんて、いいんじゃないかしら。
おっと、それじゃあパスタと一緒か。。。(^^;
 

お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食メニュー:ジェノヴァらぁ麺800円
スープの種類:鶏ベースあっさり
麺の種類:中細やや縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ、半熟玉子1/2、バジル、トマト、ルッコラ、モッツァレラチーズ

 

スープの余韻:★★★☆☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★☆☆
再訪問希望度:★★☆☆☆
総合評価:★★★☆☆
ひとこと:ちょっとこのメニュー構成では、また行こうという気にならないかもしれません。


 
posted by ぼぶ at 17:25 | Comment(4) | TrackBack(2) | 東京都杉並区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
実は昨日行こうと思ってましたが、
でも水曜日定休でした。
自分で写真も撮ったのに・・・。
やっぱりおもしろそうなラーメンですね、
近いうちに行って来たいと思います。
Posted by ライダーマン at 2007年03月22日 22:14
☆ライダーマンさん

ライダーさんが報告したにもかかわらず、
ご本人はまだ未食とは、申し訳ないです。
一度は行っておくべきかと。。
Posted by ぼぶ at 2007年03月22日 23:17
やっとの訪問です。
やはり私も他のメニューなんかも期待しちゃいます。
Posted by ライダーマン at 2007年03月29日 01:20
☆ライダーマンさん

ついに行かれましたな。
やっぱりそうですよね>他のメニュー
パスタは乾麺でしょうし、多少残しておけばいいのに、とも思いますが。
Posted by ぼぶ at 2007年03月29日 07:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ボーノ・・クチーナ@杉並区
Excerpt: (今年133杯目) 午後浦和での打合せが終わり自宅に戻る途中で昨夜マッハさんから聞いた面白そうなお店に寄り道。 甲州街道にコインパーキングを見つけ車を止めてお店に向う。 丁度夜営業始まって少..
Weblog: 麺類☆うらちゃん
Tracked: 2007-03-24 10:32

クチーナ(下高井戸)
Excerpt: 訪問日=3月25日(日) 雨 メニュー=ジェノバァ らぁ麺 先日伺った「ばんや」
Weblog: ライダーのラーメンと共にある日々
Tracked: 2007-03-29 01:18