訪問日時:2013/07/04 12:25
昨年9月にオープンした那須塩原のお店。
にくきゅうさんの記事に目を奪われ、ずっと行ってみたかった。
ナビを頼りに行ってみると、、、、
なんと素敵な佇まい。。。
これは情報を見ていなくても、
この前を通ったら吸いこまれていただろう!
田んぼの真ん中じゃ。
いいなあ、こういうの。
まあ、手前側にはお墓があるんだけどね。。(^^;
車はたっぷり15台分。
では逸る心で店先へ。
紺に白抜きののれんもいいじゃないすか。
表にも席があり、そこでもいただけるみたい。
店内は広い。
カウンター席に座敷にテーブル席。
このテーブル席がいかにも昭和の食堂。
これだけでもこの店気に入った。
お品書きを見て、
中華そばとカレーライスのセットをお願いした。
店主さんはひげをたくわえ、ちょっとかっこいい。
テーブルの調味料は、
餃子のタレ、白胡椒、七味、ラー油、酢。
お通しが出されたよ。
きゅうりの醤油漬け。
おいしい、うれしい。
店内は半分くらいの入り。
未着の先客1名で5分後到着。
受け皿付きってなんかうれしい。
テーブルも汚れないしね。
スープたっぷり。
具はチャーシュー、ほうれん草、メンマ、のり。
スープは鶏ガラ風味がよく香る。
そこにアゴか煮干しがほんの少し脇役で入っているみたい。
あっさりと脂も少ないし、
こんなうどんつゆがあってもおかしくない。
麺は中太縮れ。
いや、確かに麺おいしいわ。
つるつるで、もちっとして、
スープもよく拾ってくるし。
チャーシューは豚もも肉。
だけかと思ったら、
牛スジも入っていた。
夜メニューにある、牛スジ煮込みかな?
チャーシューはよく管理されている感じ。
とってもおいしい。
牛スジもおいしい。
焼酎飲みたくなる。。
細いメンマもかなりいいなー。
また、にくきゅうさんも触れていたけど、
3種類の切り方のねぎが実にいい。
こういう細かい仕事が施されているのに、
これで550円はお得。
セットのカレーライス。
種別で言うと、
ジャガイモカレー(^^;
肉はなく、あっさりとしたカレーだ。
日本風というか、どなたでも好きな味ではなかろうか。
双方きれいに食べ終えた。
夜に来てみたいな〜と思いながら、
店をあとにして帰京。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:中華そば550円、セットカレーライス330円
スープの種類:あっっさり
麺の種類:中縮れ
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、のり、牛スジ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:いい店だなーと思いました。
ちょっと遠くてなかなか再訪できずにいます。
でも、ぼぶさんの記事を読んだらやっぱり食べたくなってしまいました。
今度こそ本当に近々食べに行こうと思います(^_^;)
にくきゅうさんの心残りの中華そばとカレーライスをいただいてきました(^^;
情報ありがとうございました。