俺の空が3店舗目をオープンさせた。
その昔、日本テレビのラーメン店ランキングで
一位になったのには少々驚いたりもしたけど、
その味は確かだった。
池袋の2店舗目「我空」が俺の空池袋店に
変わったと思ったら、ついに新宿ですか。
あまり人通りが多いところではないけれど、
昼前なのにすでに混み合っていて、人気のようだ。
券売機で未食だった和え豚そばを購入。
ホット、カレー、麺まし無料のようだ。
でも、券売機のボタンは押せなかった。。
どうやら口頭で伝えるようだ。
大きな店内。
カウンターに案内された。
味変用に無料のカレー粉を別皿でもらえないか尋ねたところ、
それはできないとのことだった。
最初からカレー味にしてしまうようだ。
ホットとカレーは浸けそばめんと和えそば。
麺ましはつけ浸けそば、替え麺は掛けそばの限定アイテム。
ブラックペッパーの入れ物がかっこいい。
でも、どばっと出るので注意が必要。。
嶋本さんはやっぱりいないよね。
あの武道家系の腕の筋肉を久しぶりに拝みたかった。
我空では緩く感じた店の空気は
ここでは全く異なり、活気にあふれている。
スタッフが元気すぎないのもちょうどいい。
7分後到着。
おお、意外と量があるのね。
具はシンプルだけど、
必要かつ充分な盛り付けだと思う。
麺は掛け豚そばとは異なり、
中太のやや平打ち。
もちっとした食感、
タレの味わい、塩加減、
どれもいいね!
混ぜ。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
具はほぐしチャーシュー、玉ねぎみじん、青ねぎ、卵黄、のりだけなのだけど、
ゆで野菜盛り付け系に比べても具の乏しさを感じない。
ほぐしチャーシューもたっぷりあるし、
玉ねぎの食感がそうかんじさせるのかもしれない。
一番の原因は全体的においしいことだね。
最後はライス割りにベストマッチのタレが残る。
今日はしなかったけど、いずれ試してみたいところだ。
あと、カレー味でも食べてみたい。
麺量は220gくらいだと思う。
おなか一杯になってしまったので、
連食はあきらめた。
さて、本日のスペシャリテの冷たい煮干そばも気になったけれど、
嶋本さんがブログで言っていた、ガスパチョ仕立の冷そばが
非常に気になる。
お目見えしないのかな。。。
それにしても3店舗とも大きく味を変えてるわけではないのに、
それぞれ人気なのはすばらしいことだ。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:880円
スープの種類:−
麺の種類:中太平やや縮れ
具:ほぐしチャーシュー、玉ねぎ、青ねぎ、のり
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:最高の和えそばでした。
コメントありがとうございます。
仕入れ品で何が悪いのでしょうか。
自家製麺だって粉や調味料は仕入れるでしょうし。
まあ、仰るとおりでいいです\(^^)/