昼過ぎのフライトで富山から帰京。
そのまえに出張最後の一杯。
ここは特大チャーシューで有名な中華料理店。
3店舗を展開していて、ここは本店。
店は古く、暗い。
やっているのかどうかもよくわからなかった。
店をあけると、なんともノスタルジックな方々がお出迎え。
カウンターに腰掛け、ラーメンを注文。
メニュー構成はこう。

チャーシューメンは特大チャーシューが4枚入っているそうで、
食べきれない人が多いらしい。
おばちゃまが手際よく作ってくれて到着。

富山はブラック、という頭があったのだが、
決してそんなことはないんだとわかった。
こういうシンプルな味のラーメンも人気があるし。
スープはあっさり、中華屋タイプのものなんだけど、
やはり、チャーシューがうまい。
熱さが1cmはあって、圧倒的な存在感。
食べ応えがあって、これでラーメンが生きてくる感じだ。
やはりチャーシューメンを食べてみたい。。かな。
チャーシューは単品では1枚150円。
これをつまみにちょっと飲んで、
絶品と言われるチャーハンを食べてみたくなった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:ラーメン550円
スープの種類:あっさり
麺の種類:中細縮れ
具:チャーシュー、ねぎ、メンマ
スープの余韻:★★★☆☆
麺の評価:★★★☆☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★☆☆
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:このチャーシューはすごいです。