2013年10月12日

らーめんカフェ フランチェスカーノ@宇都宮(トマトらーめん 306/'13)

訪問日時:2013/10/11 12:14

宇都宮に今年3月オープンしたイタリアンレストラン。
ランチ、ディナーとも、イタリアンなラーメンを出している。
この手の企画は好きなので、ちょっと遠回りして行ってきた。



うむ。
きれいですなー。
白いのれんが目立つ。



ほほ。
フォークで食べるイタリア風とな。。



では入ってみようかね。

ドアを開けるときれいで瀟洒な空間。
イタリアンレストラン然としている。



むき出しの石壁のデザインがおしゃれ。
ワインもたっくさん。



メニューを見ると、
パスタもらーめんもセットが基本みたい。



でも、今日は単品でも受け付ける日だった。
なので、ディナータイムの単品メニューも渡された。



日によって違うのはどんな理由なんだろ。。

トマトらーめんを単品でお願いした。

しおらーめんは基本の鶏主体のスープ、
クリームは生クリーム入りのカルボナーラ風、
海のらーめんは所謂ペスカトーレ的なものみたい。

卓上には調味料なし。

未食のお客はなしで、12分後到着。



すごくいい香り!
トマト、ガーリック、、、
イタリアンレストランの香り!



具は鶏肉、グリーンアスパラ、刻みパセリ、イタリアンパセリ、
おろしパルミジャーノレジャーノ、糸唐辛子。

香りにひかれる。
早く食べたい!



おお!
なんとコク深い!

トマトの旨みと酸味をすばらしいバランスで引き出している。
抜群のトマトスープだ。

麺は手打ちパスタ風の中太やや縮れ麺。



表面がざらついているので、
スープがよくからむ。

そして、固めの食感がナイス。


ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!


鶏肉はとてつもなく柔らかい。



一枚しかないのが残念。
もっとほしい。。。

そして、もくもくと食べ続け、
なみなみとはってあるスープもほとんど飲んでしまった。

あーうまかったなー。。

でも、あまり人が入っていないのが
ちょっと心配だった。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:トマトらーめん750円
スープの種類:トマト
麺の種類:中太やや縮れ
具:鶏肉、グリーンアスパラ、刻みパセリ、イタリアンパセリ、
おろしパルミジャーノレジャーノ、糸唐辛子

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:かなりおいしいです。評判になってほしいです。

フランチェスカーノ

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:イタリアン | 東武宇都宮駅


posted by ぼぶ at 16:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック