2013年11月05日

【移転】白河手打中華 道夢@黒磯(スパイシーすーぷカレー麺 328/'13)

訪問日時:2013/11/5 11:45

那須でも安心して来られる店の一つ、
道夢にやってきた。
久しぶりだし、新しいメニューでも・・・・





出て(゜∇゜)た〜!



メニューも微妙に改変。



牛スジカレーなんてのも
始めたのね。



こちらも気になるけど、
やはり刺激的なPOPのスパイシーすーぷカレー麺を
半ライスセットで注文した。

お姉さんたちも新しくなったね。
少しだけ若返ったか?(^^;

緩やかに時間が流れ、
未食のお客2人で10分後到着。



ライスとパルミジャーノチーズは別皿で提供。



作っている最中から、
スパイシーな香りが漂っていた。
その通りの香りがふわっと!



特徴的な具は揚げワンタン。
ここの揚げワンタンはおいしいからねっ。
今も夜メニューにはあるかは不明。。。

スープはさらさらタイプ。



確かにいろいろなスパイスを使っているみたいで、
かなり複雑なスパイシーさ。
おいしいっす。

塩味はやや薄いかな。
でも、このキーマカレーの味は濃いので



かき混ぜればちょうど良くなるかもしれない。
なのに、こうしてしまった。。。



これがまたうまいのなんの。。
ミンチ好きにはたまらん料理だ。

麺はいつもの手打ち麺。



しなやかなコシ。
店主の精神が安定しているかのような
シルキーな口触りがいい。

チャーシューは、こんなにおいしかったっけ、
というくらいのおいしさ!



いや、そもそも肉が変わってる!
もも肉が肩ロースになっている。
これは気に入った。
ごはんのおかずにもなるな。。

揚げワンタン、やはりいいね。



スープを吸ったフニャ部分もいいし、
カリ部分もいい。
これは必須アイテム。

半分の味玉はなんと表面を軽く炙ってある。



炙った味玉なんて初めて見た。
劇的な味の変化はないものの、
なかなか面白い試みだ。

半分ほど食べ進んだところで、
パルミジャーノ投入。



あは。
こりゃうまい。
もっとたくさんほしいくらい。

最後はスープカレーライスとして
ガツガツ。







ウ( ̄▽ ̄)マ!!



米がまたうまいね。

は〜・・・
おいしかった!

次は普通の中華そばをいただかねば!


追伸
らいどさん、にくきゅうさん、
オススメですよー。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:スパイシーすーぷカレー麺 ライスセット950円
スープの種類:さらさらスパイシーカレー
麺の種類:中太やや縮れ
具:チャーシュー、青ねぎ、キーマカレー、味玉1/2、揚げワンタン

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:もう少し塩味があるとパーフェクトですね。

posted by ぼぶ at 21:13 | Comment(2) | TrackBack(0) | 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あぁ、やっぱり…。
そろそろ秋冬の新作が出てるんじゃないかと思ってたんです。
うーん、食べたいっ!
Posted by にくきゅう at 2013年11月05日 21:59
☆にくきゅうさん

是非味わっていただきたいです。
Posted by ぼぶ at 2013年11月06日 09:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック