訪問日時:2013/11/07 19:00
東上線大山駅すぐそばに
楽しそうなお店が7月にできたのは知っていた。
古いラの仲間と共に行ってみた。。
「南国元気製麺 正解はラーメンでした。」
が店名。
基本的に夜営業で、ラーメン居酒屋の機能も持つお店。
一時期ランチもやっていたけど、
合わなかったらしく、すぐにやめてしまった。
ほんのひと時だったのに、それにフラれた経緯もあったのよね。。
今日は5人で楽しくやりまっしょ。
キンキンに凍ってる。
最初のうちは シャリシャリしておいしかった!
おつまみをいろいろね。
ラーメンダレで作る冷奴。
ほーほー、こういうタレなのね。
面白いアイデアだね。
同じく、
ラーメンダレで作るザク切りキュウリ
これも面白い。
そしておいしい。
あぶりチャーシュー。
香ばしくおいしい。
でもちょっと薄切り過ぎるな。。
おつまみチャーシュー。
これもおいしいけど薄い。
ちょっと残念。。。
ゴテ焼き。
宮崎料理のもも焼きを思い出す風情。
宮崎地鶏ではなく、薩摩地鶏だそうで、
柔らかいタイプ。
柚子胡椒もついてきて、これはうまい!
モチモチパリッと焼き餃子。
普通においしい。
頼んで損はないね。
いろいろな話が飛び交い、
お酒も進むです。。。
そして、麺。
まずは基本のらーめん。
かなり乳化した豚骨スープ。
タレの具合もよく、これおいしい!
キクラゲたっぷりもいいね。
カラカめん。
辛い豚骨ラーメン。
のりが周りを取り巻いている。
辛いけど、おいしかったなー。
豚骨味噌らーめん。
私はこれが一番好きだった。
味噌味噌していなくて、
バランスがかなりいい。
麺はすべて共通の極細低加水麺。
どのスープにもバッチリ。
あー、飲んだ食べたしゃべった!
れいか店長、ごちそうさまでした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:らーめん
スープの種類:濃厚豚骨
麺の種類:極細ストレート
具:チャーシュー、青ねぎ、キクラゲ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
総合評価:★★★★★
実食メニュー:カラカめん
スープの種類:辛い濃厚豚骨
麺の種類:極細ストレート
具:チャーシュー、青ねぎ、キクラゲ、のり
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
実食メニュー:豚骨味噌らーめん
スープの種類:濃厚豚骨味噌
麺の種類:極細ストレート
具:チャーシュー、青ねぎ、キクラゲ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
総合評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
ひとこと:すべておいしいです。そしてとっても楽しい店です。
素で接客が出来る店長さんでしたね
将来が楽しみです♪
お疲れ様でした。
たのしい店でしたね。
ゴテ焼き、初めて見ました。
いちど食べてみたいものです。
コメントありがとうございます。
ゴテ焼き、おいしかったです。
でも、宮崎地鶏のような歯ごたえはありませんでしたが。。