2013年12月18日

らーめん幸龍@大井町(黄龍 364/'13)

訪問日時:2013/12/18 11:30

年末はさらに忙しい。時間がない。
ランチは幸龍しか選択の余地がなく、
駐車場に停めて向かっていたら、
直前に3人の団体が。。。
うーむ、、、まあすぐに入れたので良しとする。

目当てはこれ。



秋冬限定の味噌。
幸龍の味噌は初めてだ。

今日は親分はいなかったけど、
相変わらずきびきびと気持ちのいい店だ。

2番目のロットで10分後到着。



白いな。

が第一印象。



こうやって改めて見ると、
チーズでものっかっていそうだ。

具はチャーシュー、青ねぎ、もやし、コーン、肉味噌の塊。

スープの白さは豚骨スープからなのね。



肉味噌の塊が徐々に溶け出して、
味噌ラーメンになるって寸法だ。

で、この豚骨スープは実にうまいね。
マイルドでもワイルドでもなく、
実に中間的なおいしさ。。

麺を一気に!






ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!




肉味噌が溶けていないと、豚骨ラーメン。
それでも充分おいしい。
肉味噌が溶けにくい形状なので、
自力で溶かして味噌味にしていく。



これが独特の風味だ。
なんだろ。
今まで味わったことがないというか。。。
かなり好みの香り。。

こりゃうまい!

おろし生姜も溶け込んで、



かなりおいしい味噌ラーメンになっていく。
ラー油のピリ辛もいい具合だ。


ずんずん食べ進み、
自動的についてくるつけめしに



スープをジャババっと、、、



ご飯の量も私の腹にちょうどいいし、
なにしろおいしい。
粉チーズとフライドガーリックの風味もGOOD!


おいしかったです!


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:黄龍780円
スープの種類:豚骨味噌ラーメン
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、青ねぎ、もやし、コーン、肉味噌

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:独創的な味噌ラーメンですが、気に入りました。


posted by ぼぶ at 15:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック