昨日で最後だと思ったけど、
今日も食べられた。
ラゾーナ川崎で買い物ついでにフードコートの麺屋一燈へ。
価格は変わってない。
ライスが増えて、
ドリンクが50円値下げ。
今日は濃厚魚介らーめんにした。
ベルを渡されるが、すぐに鳴動し取りに行く。
む。
チャーシューはないのね。
肉は鶏つくね団子が2つ。
あとは ほうれん草、ねぎ2種、メンマ、のり。
スープは鶏魚介。
ねっとりしたコラーゲンをよく感ずる。
今では「濃厚」というほどの濃さでもない気がするけど、
とてもおいしい。
麺は塩、醤油よりも太目。
プツプツと切れる。
噛んでいるともっちりと。
いい麺だ。
つくねもおいしい。
メンマもいいね。
サイドメニューも買っていたのよ。
サク丼と称するミニ丼シリーズ。
すでに第5弾なのね。
4弾はピリ辛麻婆丼だったとか。
限定で煮干しもやったりしているので、
これから注意していてみよう。
で、これ、おいしいっす!
チキンが柔らかい。
バジルの使い方が上手。
トマトもにくい脇役だ。
もうすぐ終わってしまうのが残念。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:濃厚魚介らーめん750円
スープの種類:鶏魚介
麺の種類:中やや縮れ
具:鶏つくね、メンマ、ねぎ2種、ほうれん草、のり
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:醤油を食べていないことに気が付きました。