2014年01月06日

ラーメン藍華@八王子(ラーメン 3/'14)

訪問日時:2014/01/06 11:45

今日は仕事始め。
朝からあいさつ回り。

途中八王子でランチタイムになったので、
長年の宿題店へGO!



少し離れたところに
2台分の駐車場があり、助かった。

久しぶりに八王子ラーメンを堪能しよう。



ラーメンとねぎめしを注文した。

店内は静かな空気だね。
店主さんと助手さんは終始一切の笑顔がない。
いい人そうだけどね。。

卓上には胡椒、唐辛子、酢、おろしニンニク。

3番目で10分後到着。



うわー、うまそー!

八王子らしく、長ネギでなく玉ネギね。



すぐさまスープっと、、



ふわー。。。


うま!


動物系の力強さがバン!とくる。
静かな力強さ、というか。。

醤油ダレもキレがいいし、
白河系にも通ずるものがあるな。

麺は細ストレート。






ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!



ざくっとした食感、ナイス。
スープのうまさ倍増の麺だ。
こういう麺は八王子としては珍しいかな?
でも、八王子満喫!

色の濃いメンマは塩味は強くなく、
実においしい。

チャーシューは固めの仕上がりで、
素朴感が前面に出る感じ。

ねぎめし。



これがまたおいしかった!
使われているねぎの量もハンパなく、
チャーシューも結構あって、うま〜〜!
タレの味もいいなー。
これ、大好き。

同行者のつけ麺。



ラーメンとはまるで違って、
濃厚スープ。
魚介系はあまり感じないのね。
魚粉は最初の注文時に頼むシステムだけど、
無料なので豚骨魚介が好きな人は頼んだ方がいいね。
私はこのままでも充分。

もちもちの麺もいい感じ。
ラーメンだけでなく、
つけ麺も人気なのが、よくわかる。


おいしかった!
絶対にまた思い出す味だ。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:ラーメン550円、ねぎめし300円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、のり

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:住宅街なのにすごい人気ですばらしいですね。

posted by ぼぶ at 22:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都下 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック