訪問日時:2014/02/11 12:30
どうしても気になっていた、
鶴嶺峰の冬限定の味噌をいただきに。
らー麺とつけ麺、両方ある。
今日も混んでるな。
外に5人待ち、中で3人待ち。
先に限定のチケットを買って、改めて並ぶ。
今日も寒いが、ばんばって並ぶ。
15分後中に通され、
すぐにカウンター席に座ることができた。
そして、ほどなく到着。
ぬぬ。
あ〜〜〜いい香りだ〜〜〜
具は鶏つくね、豚バラしゃぶしゃぶ肉、鶏挽き肉、
ねぎ、ほうれん草、柚子皮、麩。
スープはらー麺と一緒の濃厚動物魚介。
濃厚だけど、上品ささえ漂うもの。
味噌ダレの風味が弱い。
味噌の風味さえ閉じ込めてしまうほど
パワフルなスープであるとも言える。
こりゃうまい!!
麺は同じ中太麺。
むっちりした力強い麺が濃厚味噌スープに合いまくり。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
味噌味噌していないので、
賛否あるかもしれないけど、
私はこれ好きだ。
具にチャーシューがないけど、
豚バラしゃぶ肉、
鶏つくね、
これらがすこぶるおいしいので、
なくてもいいのかな、とも思ってしまう。
また鶏挽き肉もグッド。
醤油らー麺にはない独特のアクセントになる。
最後まですくいとったよ。。
ラーメンを食べて店を出たあと、
いろいろな思いにかられるけど、
鶴嶺峰はいつも幸せな気分になる。
おいしかった!
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:味噌らー麺800円
スープの種類:濃厚味噌
麺の種類:中太やや縮れ
具:鶏つくね、豚バラしゃぶしゃぶ肉、鶏挽き肉、
ねぎ、ほうれん草、柚子皮、麩
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:あ、まだつけ麺を食べていなかった!
2014年02月11日
この記事へのトラックバック
皆様に喜んでいただけるお店作りに全力投球で
精進します!今後とも御指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い致しますm(_ _)m
こちらこそご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。
いつもいつもおいしくて幸せになります。
これからもよろしくお願いします。