一風堂で昨日から発売された限定ねらい。
博多ブラックCURRYとは一風堂らしからぬ・・・
なんにせよ、カレーの限定となれば、
ひときわアンテナが伸びるというもの。
いつものようにもやしと
辛子高菜をつまんで待つ。
高菜食べてしまったんですか!!
的な・・・(^^;
到着。
やっぱりな。。。
いつもそうなのよ、
写真とは全く違うビジュアル。。
ポイントの一つであろう
バルサミコソースの存在があまりわからない。
黒いカレースープに黒いソースっていうのも
ちょっと無理があるってものか。。
具はチャーシュー、ほうれん草、コーン、キャベツ、味玉1/2。
漆黒のスープをすすってみる。
画的にあまりウツクチクないけど、
これはうまいぞお!
K色の正体のカラメルの甘苦さもわかる。
やや濃厚なベースは豚骨と鶏の白湯。
カレーもかなりいろいろなスパイスを使っている感じ。
麺は中細平ストレート。
一風堂では珍しい麺だ。
いっきに口に運ぶと
すぐにカレーワールドが広がる。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
あまり食べたことのないカレーラーメンだけど、
これは大好きなやつだ。
バルサミコソースの効果ははっきりいって
よくわからない。
夢中で食べていたせいもあるかもしれない。。
辛さはほどほど。
ぐいぐい食べさせる力強いカレーラーメンだ。
チャーシューは厚いバラ肉。
仕込の段階でほんのりとカレー風味の味付け。
そのまま食べてみるのもオススメです。
と言うけど、
すでにカレースープに浸かっちゃってるから、
カレーの味しかしないよねー。
いや、おいしいんですよ。
なんだかんだとほぼスープまで完食。
ライスセットは絶対おいしいに決まってるけど、
今日は回避。
また替え玉もいいだろうな〜〜
さすがは大崎さんが、
「この一杯で一軒のラーメン屋を作っても良いと思った」
と仰るだけある。
さて、満足はしたけど商品写真の通りに作るか、
写真を実物通りに撮り直せば、
"大満足"と相成るでありましょう。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:博多ブラックCURRY850円
スープの種類:ブラックカレー
麺の種類:中太平ストレート
具:チャーシュー、ほうれん草、コーン、キャベツ、味玉1/2、
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:この商品で新たな店舗展開したらいいのに。。