2014年03月09日

自家製麺 ほうきぼし@自宅(銀河一辛い黒Curry担担麺 70/'14)

実食日時:2014/3/9 12:30

2杯目挑戦。
早く冷凍庫を片付けないと
いろいろ言われるので。。。(^^;

私の大好きな自家製麺ほうきぼしの限定が
宅麺で出ると知ってすぐに購入してた。

なんでも映画「リディック」とのコラボだそうで、
ランチョンマットと、リディックのキューピー人形がついてきた。





これらの宣伝セットと麺が2種類のコラボなので仕方ないけど、
単品で1000円くらいで提供してほしかった。


そして、こんなんできました。



付いてくる具はカレー、揚げ麺、ナッツ、肉味噌。
その他はねぎ、茹でたレタス・春菊、春菊の茎を細かく刻んで盛り付けた。

麺は真っ黒なのよ。



竹炭と黒胡椒を練りこんだとか。

予め辛ーいタレと合えてあるけど、
まずは混ぜますね。





ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!



なんたるおいしさ。
ブラックカレーが絶妙においしい。
花椒の香りと痺れもいい感じ。

盛り付けた具はどれとも合う。
っていうかどの具も陳腐に思えるほどの
攻撃性を持った麺料理だ。

そして、


カッ(><)レ〜〜〜!!!




銀河一辛いかどうかはわからないけど、
途中から汗が噴き出してきた。

麺量は200gくらいかな。
かなり満腹になったけど、
少しだけライス割り。



mixing!



これまた

ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!

ご飯との相性も抜群。
おいしい昼餉でした。

ところで、この器がどこのかわかった方、
リディックのキューピー人形差し上げます。
メールをいただくか、Twitter、FBで
ご連絡ください。


宅麺 当該商品のページ


実食感想

実食メニュー:圧倒的欲望ver.RIDDIKセット3315円
スープの種類:−
麺の種類:極太やや縮れ
具:肉味噌、Kカレー、ナッツ、揚げ麺

スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:最高です。さすがほうきぼし。
posted by ぼぶ at 14:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自宅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック