2014年03月11日

【閉店】一九@千駄ヶ谷(ラーメン 72/'14)

訪問日時:2014/03/11 11:30



まあ、プレオープンだから仕方ないと自分を納得させた。

この10日11時にグランドオープンと聞いて

本日11時15分に行ってみた。





・・・



開いてないじゃん!


店に電話したら、


「ちょっと遅れてます。11時半くらいには・・・」


ということだったので仕方なく待った。

この時点で、他に行く時間もなかったのでね。


それにしてもすごい花だ。

資本系の香りがする。。

山田 優からも来ていた。


11時半きっかりに開いたのは

助かった。

これ以上遅いとお昼を食べ損ねるところだった。




持ち帰り?

デリバリー?

こんなことするのはやはり個人店ではない空気。。。




グランドオープンまでに、チャーシューは間に合わなかったのかい?

じゃ、ラーメン買います。。




日々若干味の変化があるって。

開店時間も変化するって書き添えたら・・・




ごま、紅生姜、酢、胡椒、ラー油、醤油。


3分後到着。




一真軒と似ているということだけど、

さて。。。




具は同じだけど、

どうも見た目、スープが弱そう。




骨粉のざらつきは感じるし、

濃厚ではあるけど、やはりちょっと違うかな。。

いや、普通に美味しいレベルではある。


麺は極細ストレート。




しっかりした硬質な食感はナイス。


チャーシューは柔らかい。




あまり得意なタイプではなかった。


後半は紅生姜を入れて楽しんだ。





お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想


実食メニュー:ラーメン700円

スープの種類:豚骨

麺の種類:極細ストレート

具:チャーシュー、青ねぎ、のり


スープの余韻:★★★★☆

麺の評価:★★★★★

チャーシュー評価:★★★☆☆

メンマ評価:−

再訪問希望度:★☆☆☆☆

総合評価:★★★★☆

ひとこと:まずは時間通りに開ける練習をしてほしいです。


posted by ぼぶ at 17:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | 東京都渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
始めました、ミコです。
コメントが、何時もより、厳しいですね。
気持ちが、伝わります。
Posted by ミコ at 2014年03月12日 01:08
☆ミコさま

いつもありがとうございます。
ご気分を害されたら申し訳ございません。
美味しいと思いますが、このような書き方になってしまいました。。。
Posted by ぼぶ at 2014年03月12日 08:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック