2014年03月19日

酒々井PA(下り)@東関道(黒潮イワシラーメン 82/'14)

訪問日時:2014/03/18 07:35

東関道酒々井PAのフードコートのラーメンは質が高い。
なめてかかると嬉しい誤算があるので、
よく行くのです。

またまたメニューが変わっている。
どうやら左上の部分が定期的に変わるようだ。

黒潮イワシラーメンなんて
そそる商品名だ。。。



ってことで、



メニューには英語で
Soy sause taste + Fried sardine
と書かれている。

その通りに醤油スープに揚げたイワシがどっさり!



ここでは久しぶりのあっさりタイプだ。
でも、スープはこんなにおいしかったっけ。



鶏系のきちんとした出汁が感じられるし、
煮干しや節系の香りもいいバランスできいている。
化調感が薄いし、いいスープだと思う。

麺は変わらず。



特に不満はないんだけど、
麺にもっとこだわれば、
かなり印象が変わるだろうな。。

イワシ、おいしいっす。



揚げたてなんだよね。
それもすばらしいことだ。

そして、スープが浸みると
さらにおいしさアップ。

満足のブレックファースト。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:黒潮イワシラーメン700円
スープの種類:あっさり
麺の種類:中縮れ
具:イワシ唐揚げ、メンマ、ねぎ、味玉1/2

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:PAのラーメンでもよく研究していると思います。


posted by ぼぶ at 10:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック