日本橋でお仕事を済ませて
雨の外へ出る。
そうだ。
今日は日本橋のCOREDO室町2と3と
日本橋三井タワーのB1Fがオープンする日だ。
ってことでどんなんかいな、
と思って地下街を通ってやってきた。
昼は過ぎているのにすごい人だ。
麺を出す店はいくつかあるようだけど、
ここに入ることにしよう。
汐留店に行ったことがあるけど、
カレーヌードルがおいしかった。
原さん、王さんからも花が来ている。
水道橋店あたりに
行くのかな・・・
メニューを見て、
やっぱりカレーヌードルにした(^^;
お店は通路と一体化した
オープンエアな環境。
カウンター席7席くらいと
テーブル席がたくさん。
7分後到着。
鶏の絵がかわいい。。
サラダとジャスミンライスが
セットになっているのがうれしい。
スープはココナッツのフレーバーたっぷりの
ちょい辛仕様。
ああ。
やっぱりおいしいなー。
シンガポールは性に合うのかもしれない。
あと、このレンゲの形、
微妙に使いやすい。。
麺は汐留店と同じで、
中ストレートの柔軟なもの。
柔らかいけど、これはこれでいい。
本国での麺料理は、若干伸びている感じだけど、
日本の麺はちょっと違って不満はない。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
であります。
具は鶏唐揚げ、油揚げ、もやし、ねぎ。
特に鶏唐揚げのおいしいこと。
カリッと揚げたてだ。
むむ。
やはり、
コレ(゜∇゜)ダネ!
上にはサラダを少しあしらって、
フォトジェニックに鶏唐揚げ丼。
超おいしい。
ジャスミンライスはいいな。
やはり海南鶏飯を食べなくてはいかん。。。
こうして楽しいランチは終わった。
あ、サラダもおいしかった。
柑橘系のさわやかなドレッシングがいいね。
さて、このフードストリートでは
中華麺を出す店があと二つ。
Crystal Jade Shanghai BAR
という中華屋と、こちらの鶏料理屋さんでも
夜は中華そばがあるようだ。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:カレーヌードル・サラダ小ライス付き950円
スープの種類:カレー
麺の種類:中ストレート
具:鶏唐揚げ、油揚げ、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:満足しました。