2014年04月25日

【閉店】麺処 今川@野方(らーめん鶏 120/'14)

訪問日時:2014/04/25 11:43

麺屋こうじグループからまたまた新店誕生。
いったい何軒目になるのかしらん。


神勝軒ほかで働いていた今田氏と
ほん田出身の川久保氏のお店。
苗字をとって「今川」。

場所は野方駅バス亭の真ん前。
バス通りとは言え、狭い道。
でも目立つね。

並びにはじゃぐら、環七を渡ると つけ麺花みずき。
なにげに実力店のそろった環境かなと思う。

店に入ると右に券売機。


コンセプトは川久保氏の作る魚のらーめんと
今田氏の作る鶏のらーめん。
こうじグループのブログに詳しく書いてある

今日は鶏をチョイスした。

今田さんに奥から2番目の席に案内されて座った。
とても丁寧で気持ちがいい。
厨房の川久保さんも穏やかな所作が安心を誘う。

チケットを渡すと、細麺、手もみ麺のどちらかを聞かれ、
当然、手もみ麺をお願いした。


楽しみ。。

卓上お品書き。


鶏ごぼうごはんが気になるけど、
今日はなかった。

あとで気がついたけど、「ごはん」も「小ごはん」も鶏肉が乗っていた。
えにしの昼のごはんのように。。。
頼めばよかった。。。

ぼーっと待っていると
しかも魚のらーめんを頼んでいる。
これは渡りに舟。
席を移動させてもらい、隣に座り直した。
どーも、先日はありがとうございました。

待ち3番目で10分後到着。


おお、黒いね。
なんでも醤油にはこだわっている風だし、
まずは魚よりも鶏と思っていたのよね。
ばっちりだね。


スープはどすんとした鶏の重厚ボディを感ずる清湯。
そしてキリッとシャープな醤油タレが存在感を発揮する。
まさ吉や白河ラーメンを思い出す感じ。


三段仕込みと書いてあるけど、
こりゃ手間掛かってるな。。。

とみ田の手もみ麺をすすりあげる。



もっちり
とか
むちむち
とか
コシがある
とか
表現はいろいろあるけど、
もーーーーなんでもいい!
ただただ




ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!





メンマはなく、山くらげ。


こりこりと食感が楽しいし、
これなら極上スープをじゃましないやね。

チャーシューは2種。
ローストポークはかみ応えが適度で
すばらしくおいしい。

鶏胸肉のコンフィもまたジューシーでいいな〜


手間はかかるだろうけど、
こういう料理を作ってみたい。

塩味はちょっと強いけど、
レンゲが止まらず、スープ完食。


こうじグループ。
日本のラーメン業界でも
一大勢力になってきたな。。


さて、いけ麺さんのらーめん魚。


一口いただいた。
まず、スープを飲んで

うわ!うまい!

とつぶやいてしまった。
獣系は使っていないのが信じられないほどの旨味。
前述の作り方を見るとこれも手間掛かる手法みたいだ。

麺は同じ手もみ麺で、
こちらのスープでも生き生きしていた。

いやー、らーめん魚も




ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!




いい店ができて野方住民がうらやましいです。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。



実食感想

実食メニュー:らーめん鶏780円
スープの種類:あっさりじんわり
麺の種類:中太平縮れ
具:チャーシュー2種、山くらげ、ねぎ、のり

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:万全の船出、これからがんばってください。

麺処今川
夜総合点★★★★ 4.5

関連ランキング:ラーメン | 野方駅都立家政駅

posted by ぼぶ at 14:26 | Comment(2) | TrackBack(1) | 東京都中野区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホント美味しかったですね〜!
記事書いてて、また食べたくなっちゃいましたヽ(^o^)丿
Posted by いけ麺 at 2014年04月25日 18:44
☆いけ麺さん

先日はシェアさせてもらってありがとうございました。
おかげで2つの味を楽しめました。
Posted by ぼぶ at 2014年04月26日 22:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

野方のホープ(?)〜麺処今川@野方〜
Excerpt: かなり久しぶりの投稿です。この間に子供も生まれ、さらに多忙になったむぐむぐです。 そんなことはどうでも良いか…^_^;。 土曜日の本日、自宅から野方駅まで歩いて、先日「散歩の達人」で紹介さ..
Weblog: むぐむぐぱくぱく・懲りないらーめん日記(?)
Tracked: 2014-11-01 18:03