訪問日時:2014/05/25 11:28
約半年ぶりとなってしまった麺バカ息子へ。
こんな看板あったっけ。
富多屋生麺のものだ。
あまり東京では見ることのない麺屋さん。
そう、この今出している限定を逃したくなかったのよね。
第一弾は来られなかったし。
なんでもソース味らしいよ。
徹さん、えっちゃん、お久しぶりでした。
そう言えば、店内を大改装してから初めてになる。
前は細長かったけど、
今は厨房を奥へもっていって、
カウンターは4席、テーブル席がたくさんできた。
空間が広くなった感じで、いい雰囲気。
きたきた。
置かれた瞬間、ソースのいい香り。
永久クーポンで味玉もゲットした。
って言うか、デフォルトで濃い色の味玉があるのね。
まあ、いいです。
まったく問題ないです。
ほかの具はチャーシュー、もやし、キャベツ、揚げ玉、紅生姜。
麺をたぐると、見事にソース色。
混ぜる前に一口。
!!
うほほ。
うま!
あはー
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
露店屋台の店の味
とは、焼きそばのことか。。。
青海苔、紅生姜も装備されて完璧だ。
この麺はソース味でもかなりいいね。
箸がとまらん!
チャーシュー、相変わらずうまいなー。
柔らかくて脂がプルプル。
味つけ、最高。
味変も忘れていたけど、
唐辛子だけ。
いいね。
もっと辛くてもいいかもよ。
最後はスープで口直し。
さっぱり塩味。
おいしいっす。
大満足。
なお、この限定は夏までは続けるようです。
醤油よりもソース派、という方にはおすすめ!
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:春まぜそば第二弾800円
スープの種類:−
麺の種類:太やや縮れ
具:チャーシュー、もやし、キャベツ、揚げ玉、味玉、紅生姜
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:ソース味の和え麺、もっといろいろな店で作ってほしいです。
実食メニュー:春まぜそば第二弾800円
スープの種類:−
麺の種類:太やや縮れ
具:チャーシュー、もやし、キャベツ、揚げ玉、味玉、紅生姜
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:ソース味の和え麺、もっといろいろな店で作ってほしいです。