2014年07月10日

つけ麺大王 鮫洲店@鮫洲(野菜つけ麺 199/'14)

訪問日時:2014/07/10 12:00

突然ノスタルジックな気分になり、
通りすがりのつけ麺大王に行ってみた。
多分20年ぶりくらい。
学生のころは好きで本当によく行っていた。
私のつけ麺原体験はつけ麺大王なのです。
中野大勝軒よりもこちらを好んで食べていました。

鮫洲店は初めて。
ここも変わらずの喧騒で安心する。
学生のころ、決まって食べていた野菜つけ麺を注文した。


あのころと同じかな〜
スープは清湯だったけどな・・・

麺は格段に違う。


もっちりしていて
縮れも心地よくて、
はっきり言っておいしい!

では、じゃぶっと。


ラーメンと同じくらいの塩分濃度が大王。
それが妙に合うんだ。

野菜はたっぷり。


もやし、人参、白菜、ニラがさっと炒められている。
このラードの香ばしさも懐かしい。

でも、絶対的な脂分が少ないので、
ずっとあっさり感を保っていただける。

とは言え、後半は飽きがきたので、
麺に醤油と酢をかけて軽く味つけ。


目先が変わって
最後まで一気に食べた。

久しぶりでおいしかった。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:野菜つけ麺780円
スープの種類:あっさり
麺の種類:中太縮れ
具:メンマ、ねぎ、もやし、人参、ニラ、白菜

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:あーだこーだいう商品ではないですよね。でも理屈抜きに好きなんです。


posted by ぼぶ at 19:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都品川区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック