訪問日時:2014/07/19 11:00
渕上さんのお顔を見に大木戸へ。
塩味をいただこうと思ったけど、
これで(゜∇゜)!!
味玉も。
まだまだランチタイムには早い。
お客はゼロだった。
ラーメン、つけ麺は醤油味がデフォルトだけど、
塩味もできる。
また裏メニューでまぜそばもあるということだ。
麺茹でて、
器を冷蔵庫から出して、
いろいろして到着。
渋い器。
これいい。
具は鶏肉、穂先メンマ、貝割れ菜。
スープ。。。
うほほ。
超ニボニボ!
スープには一杯につき200gくらいの煮干を使っているとか。
そして、カエシは通常の1/3くらいで、
あとは煮干しから出る塩分だそうで。
麺は同じ細麺。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
えぐいほどではない煮干が
どんどん入ってくる。
鶏油もまとって非常に食べやすく、
そしておいしい!
鶏肉もいいねー。
穂先メンマ。
柔らかくておいしいなあ。
そして、一気にスープまで完食。
ぷはーうまかった!
渕上さん、少々ぼやきが入っていた。
あまり調子よくないようで気になる。
近場の方、是非行ってください!
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:冷し煮干めん800円
スープの種類:冷たい煮干
麺の種類:細ストレート
具:鶏チャーシュー、穂先メンマ、貝割れ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:傑作です。
実食メニュー:冷し煮干めん800円
スープの種類:冷たい煮干
麺の種類:細ストレート
具:鶏チャーシュー、穂先メンマ、貝割れ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:傑作です。
おいしかったです!
私は近くなったので大歓迎なのです。
定休日は今のところ無しでやっています。