訪問日時:2014/07/29 12:00
先週の土曜日、王様のブランチを見てしまった。
石焼麻婆豆腐がおいしそうだったけど
それに麺があると聞いてやってきた。
ここは、発祥の地の葛西に移転してしまった
からしやの跡地だ。
「辛シビ」というワードがいい感じ。
メニューは石焼麻婆豆腐つけ麺と決めてるけど、
タンタン麺系も魅力的。
石焼モツ豆腐もいいなあ。
ハーフハーフもあるのか。
こんなのもある。
ま、でも迷わずに
石焼麻婆豆腐つけ麺発注。
調味料は酢、醤油、胡椒、自家製麻油、自家製辣油。
6分後到着した。
これでもかっていう石焼き麻婆のグツグツ度合い。
グツグツに気を取られ、全体像撮るの忘れた。
動画もうまく撮れてなかった。_| ̄|〇
麺は中太平打ち。
ア(><)チ〜〜!!!
火傷に気をつけながらすするすする。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
麺が意外にいい!
しこっと噛み切れ、
噛んでいるともちもち感もある。
麻婆スープはご飯にかけるには
少しとろみが弱いタイプ。
麺にはちょうどいいと思われ。
辛さは結構あるけど、
痺れが全く物足りないので、
自家製麻油を都合10匙くらい
ぶちまけた。
うほほ。
この麻油はとってもいいぞ!
花椒の香りがほわ〜〜〜〜。
そして痺れる!
いや、楽しい楽しい。
自家製の豆腐は見事にフルフル。
とってもおいしいY。
挽肉もたくさん。
麺量は200gくらいかな。
すぐになくなってしまった。
麺がなくなってもフツフツいってる様を見ると、
やはりご飯を欲する。
でも、ゆっくり豆腐を楽しむことにした。
フルフル。
ウマウマ。
お焦げもおいしい。
そして、何もなくなった。。。
ふわー!
おいしかった〜〜〜!!
担々麺系も食べに来てみたいぞ。
そういえば、並びのまぜそば しるしでは
新作が徐々にできているようだ。
トムヤム台湾とは
初めて聞く。
興味あり。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:麻婆豆腐つけ麺750円
スープの種類:麻婆豆腐
麺の種類:中太平ストレート
具:スープに豆腐、挽肉、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:暑いし辛いし、汗が噴き出しました。
実食メニュー:麻婆豆腐つけ麺750円
スープの種類:麻婆豆腐
麺の種類:中太平ストレート
具:スープに豆腐、挽肉、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:暑いし辛いし、汗が噴き出しました。
今度寄ってみよう。
お近くでしたら、是非!
真夏に熱いモノがいいのです。