2014年08月11日

牛こくラーメン ◯勝@新中野(牛こくカレーラーメン 232/'14)

訪問日時:2014/08/11 12:09

カレーラーメンが食べたい。
猛烈にそう思った。
7月28日オープンのこちらにもあったな、確か。。


我が家の師はお客様なり

すばらしい。
早速入店。

カウンター5席、4人卓×2、2人卓×1。
ほぼ,満席で驚いた。
しかも女子率高し!
やはりデザート付きが奏功してるのだろうか。。

メニューはカウンター上部に貼り紙で。


つけ麺も始まっている。
牛こくカレーラーメンお願いしまっす!

厨房内はご夫婦と思しきカップル。
お若いのね。

調味料はいろいろ。


ブラックペッパー、酢、豆板醤、おろし生姜、おろしニンニク、
オニオンフライ、にんにくチップ、わさび。

この時点で未食のお客が6名。
捌きは問題無いと思うけど、
長期戦を覚悟した。

9分後、

「よろしかったら召し上がってみて下さい。」

と奥様が。


直系7〜8cmほどの小さな器。
ミニミニカレーライスだ。

カレーラーメンにも付いてくるとは
思わなかったのでちょっとうれしい。

しかしてこのカレーうまい!
欧風カレーの風情で、
甘さが心地よいタイプ。

これが全お客へのサービスかは不明。
あ、そう言えば隣人はカレーライスだったけど、
これには付いて来なかったみたい。。

21分後やっと到着。


塗りかな?樹脂かな?
漆器ではなさそうだけど。。。


写真撮っていいですか?
と聞いたところ、

「よろしくお願いします。お手柔らかに・・・」

いえいえ、そんな。。。


具は牛肉、ねぎ(白髪ねぎ、小口切り)、のり、味玉1/2
では、スープ。


さらさらタイプ。
基本のスープにカレーライスのカレーを溶いたものみたい。カレー風味はあまり強くない。
そのせいか牛のコクがよくわかる
スープになっている。

バランスよいスパイス香。
ほどよい辛さ。
おいしい。

麺は中細縮れ。


あまり主張のない麺だけど、
やさしいカレースープの相方としてはいいと思う。

牛がとってもおいしい!

https://lh4.googleusercontent.com/-RKrtwxAiK2g/U-hKTcdUH7I/AAAAAAAA-VY/-XacMG-5qvI/w560-h420-no/DSC04671.JPG

柔らかくて香りがよくて、
味付けもいい。
これは沢山食べたい!

途中でオニオンフライとにんにくチップを投下。


やはりいいアクセントになる。

おろし生姜も試してみた。


普通に合う。
味変グッズがたくさんあるのは
私にとってはうれしいところ。

そして、食べ終わる頃にデザート登場。


バナナ生クリーム。
ミニカレーの器と同じ。
私はあまり必要ない。。。スンマセン

全てのメニューにデザートは付いてくる。
値段設定は1080円と高いし、
デザート不要な人は少し値引いたらいかがかな、、、

近場のお客さんが多かったし、
人気でるといいですね。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:牛こくカレーラーメン1080円
スープの種類:ライトなカレー
麺の種類:中太縮れ
具:牛肉、ねぎ(白髪ねぎ、小口切り)、のり、味玉1/2

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:ライス用のカレーで麺をいただいてみたいです。


まる勝
昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:ラーメン | 新中野駅中野駅東高円寺駅

posted by ぼぶ at 14:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都中野区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック