2014年09月27日

ニボコテ@新所沢(特濃にぼしらーめん 272/'14)

訪問日時:2014/09/27 13;00

新所沢に所要ありにて、
狙っていたこてつの二号店にやってきた。
2012年9月の開店当初は「煮干らーめんこてつ」という店名で、
駅の反対側にあったけど、
2013年8月に本店が移動した跡地に移転している。
店名も「ニボコテ」に改名。


久しぶりのここのドアを押す。
券売機の前へ。


にぼし と 特濃煮干し の2種類の味で、
らーめんとつけめん。
特濃にぼしらーめんを選んだ。

店内は当然居抜き。
胡椒のみの調味料。
ゆず胡椒を言えばもらえるようだ。

つけめんは太麺か細麺、
200gか300gを選べる。


1番目で3分後到着。


く〜〜〜
店に入った瞬間から感じていた
煮干の香りが一段と攻めてくる。
こりゃ見ただけでも濃厚だ。


具は炙ったチャーシュー、メンマ、ねぎ、のり。
ねぎはチャーシューの下に。


ではスープを、、、


はーーーー
たまらん、、、
うまい!

とろみを感ずるほどの濃厚ニボニボスープ。
塩味が少し強いけど、問題なし。

ぱきぱきストレート麺を
リフトしてみる。


画像からでも硬質な感じが出てる。

んで、



ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!




たまらんね。
こういうやつ、たまらんね。
まっことうまいぜよ。

チャーシュー、超うまし。


もっと食べたい。

メンマがもっとすごい。


極太なのに、横に簡単に噛み切れる。
こんな柔らかなメンマは珍しい。
味も完璧。

すばらい一杯だった。
つけめんも食べてみたいな。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:特濃にぼしらーめん800円
スープの種類:濃厚動物煮干し
麺の種類:細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、のり

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:すべて大好きな味です。


posted by ぼぶ at 17:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
煮干しのうまみが溶け込んで
ホントに美味しそうですね。

画像とウ(◎◎)マ~~~!!!という文字からも

うまさが伝わってきました。
Posted by ビューティーハート at 2014年09月27日 20:41
☆ビューティハートさん

コメントありがとうございます。
Posted by ぼぶ at 2014年09月28日 08:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック