2014年10月13日

【閉店】麺処 中村屋@海老名(味噌らーめん 290/'14)

訪問日時:2014/10/13 12:40

中村屋に行こう!
そう決めた。

並びはない。
ラッキー。
お品書きも新しい。


今の限定は秋なすの揚げ浸しつけ麺。
水曜限定は担々麺。


担々麺、食べてみたいなあ。。。

今日は味噌らーめんにしてみた。
多分初めて。

お弟子さんの天空落としも
かなりキレがよくなっている。
そして到着。


ほんとに美しい器だよね。


具はチャーシュー、白髪ねぎ、メンマ、小松菜、味玉1/2。

ではスープを。


うわ。
なんと奥深い。。。
何種類の味噌を使っているのか。
甘くなく、からくなく、香り良く。
極上のバランスの味噌スープ。

醤油、塩より少し太麺のしこしこ中細麺を
ずびずばー。



超激


ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!




この味わい、たまらんね。

「最高だ」

と思わず つぶやいてしまった。

チャーシューの安定感。


食べやすいメンマ。


あっという間になくなっちまったよ。。


同行者の塩らーめん。


すごい。
我が殿堂入りの塩らーめんは
春木屋理論も超越したおいしさ。

だしかけ醤油。


息を飲む美しさ。
麺線の見事さはどうだ。
そして、美味。


まかない飯。


あまり話題にならないけど、
中村屋のご飯ものはすばらしいと思う。
これも おろしオニオン入りの専用タレが
鶏肉にかかっていて、なんともおいしい。


おいしい感動をありがとうございました。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:味噌らーめん900円
スープの種類:あまから味噌
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、白髪ねぎ、小松菜、味玉1/2

スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:限定がいつも魅力的ですが、ここではレギュラーメニューを求めてしまいます。


posted by ぼぶ at 17:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック