訪問日時:2014/11/07 11:20
毎月七日は築地の七日市。
場外でいろいろなものが少し安くなるので、
人もたくさん。
親子丼で有名な鳥藤分店では
毎月7日に「とりそば」と銘打って、
ラーメンを出しているというではないか。
先月の7日、正午過ぎに行ってみたら
あえなく終了していた。
なめてかかっていたのを反省し、
今月は早めに店に行った。
今月はかもそば。
プチ流行になっている鴨をもってくるとはさすが。
4人並んでいたけど、
すぐに入店。
鴨そばも無事に残っていたw
よかったー。
卓上には鳥藤特製の
柚子一味と柚子七味。
それに塩と山椒。
ほどなくして到着。
うはー。
いい香り!
貼りだしてある写真とはちょっと違って、
白ねぎが青ねぎになっている。
この程度の違いなら全く問題ない。
スープは。。。
うん。
うまい!
O(≧∇≦)O
濃すぎない ほどよいバランスの鴨スープ。
口中に香りが広がり、
塩分もちょうどいい。
合わせる麺はざくざく食感の細ストレート。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
なにこれ。
めちゃめちゃおいしいんですけど!
一ヶ月練りに練って出してくるのだろうね。
妥協のない逸品だと思う。
2種類の鴨肉もおいしい。
鴨肉には柚子一味がよく合った。
迷うことなくスープまで完食。
大満足!
お隣の親子丼おいしそうだった。
ぼんちり丼も気になるけど、
来月のとりそばはなんだろうな。。(^^;
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:かもそば1000円
スープの種類鴨醤油
麺の種類:細ストレート
具:鴨肉、青ねぎ、小松菜、
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:大好きな味でした。行って良かった!
実食メニュー:かもそば1000円
スープの種類鴨醤油
麺の種類:細ストレート
具:鴨肉、青ねぎ、小松菜、
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:大好きな味でした。行って良かった!