訪問日時:2014/12/08 11:40 11:40
TRY大賞2014-2015が発売され、
今年の宿題が明らかになったので、まず。。。
名店部門の味噌で3位にランクインしたKABOちゃんへ。
昨年は新人賞部門のしょうゆで9位だったけど、
今年は味噌で大躍進。
元仲間として素晴らしすぎます。
それにしてももっと早く食べに来なくては
いけなかったよなー。
味噌を食べないと、未訪問扱いされてたし。。。
店に着くとちょうどシャッター客が吸いこまれ、
満席になったところだった。
お。
つけ麺始めたんだったね。
柿酢か。
少し変わったアプローチの仕方が彼らしい。
15分後店内へ。
すっかり風格を感じるようになった
KABO店主にご挨拶。
「いつもはこんなに並ばないんですよー」
とか。
それは謙遜でしょ。
これからもっと並ぶようになるんじゃないですかね。
そう、塩も未食だな〜。
でも、今日はR15指定、
大人のスパイシー 味噌中華そばで。
いやー、名店の空気じゃないすか。
きりっとしたKABO店主、いいすね。
到着。
これこれ。
いろいろなところで見たビジュアルと全く同じ。
とっても大事なことだと思う。
具の構成は
豚チャーシュー2枚、鶏チャーシュー1枚、メンマ、ねぎ、貝割れ。
スープをすすってみると
アッツアツ(> <;;
そして、ウマ!
一口目からスパイシー。
花椒の香りが立つ。
粉とホールでも入っている。
こりゃ独創的な味噌だ。
麺は細ストレート、ざくざく食感。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
なんと美味しい味噌ラーメンか。。。
あっさりのスープに赤味噌主体の味噌ダレが抜群に合う。
そして、麺とのハーモニーが楽しい。
豚チャーシューは低温調理風。
以前とは違って、
肉そのものの味が前面にくる。
うまい・・・
鶏もすばらしい。
どういう作り方してんだろ。
低温調理なのかな。。
柔らかい身、深い味わい、すごい。
メンマも普通じゃない。
感激しながら食べ進み、
あっという間に完食。
いかん。
もっと来なくてはいかん。。
つけ麺、塩、近いうちにいただきに来ます。
かき氷は食べない人なのですみません。。。。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:味噌中華そば850円
スープの種類:スパイシー味噌
麺の種類:細ストレート
具:豚チャーシュー2枚、鶏チャーシュー1枚、メンマ、ねぎ、貝割れ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:いい店ですねー。
実食メニュー:味噌中華そば850円
スープの種類:スパイシー味噌
麺の種類:細ストレート
具:豚チャーシュー2枚、鶏チャーシュー1枚、メンマ、ねぎ、貝割れ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:いい店ですねー。