訪問日時:2014/12/15 12:05
雨ニモマケズのあと、
腹に余裕があったので、
久しぶりに2人で連食。
(しらけんさんは3軒目@@)
店主さんは食の道場出身、
さくららんの跡地なのね。
満席だったけど、
ちょうど入れ替わりですぐに入れた。
私は油そば、
彼は醤油らーめんをチョイス。
卓上は胡椒と一味唐辛子。
カウンター6席、4人卓×1。
店主さん一人でやっているので、
大変そうだ。
10分後


しらけんさんの醤油らーめんが到着。
味見させてもらう。
スープはライトな出汁感で、
味付けも上品な薄味。
悪くないけど、
油の香ばしい香りに支配されているのが
印象的。
麺は中細平。
ちょっと変わった味わい。
そして、油そば到着。
器は醤油らーめんと一緒。
麺は油とタレがよく和えてある。
チャーシュー、ねぎ、メンマというシンプルな構成。
麺はもっちもちの中太平打ち。
おいしい!
タレの味と香ばしい油の香りがナイス。
チャーシューは提供直前にバーナー炙り。
三枚肉のほぼ油のところ。
メンマおいしい。
しゃくしゃく。
風味もいいね。
最後の方は飽きてきたので、
辛さどばっと。
満足の完食。
おいしかった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:油そば630円
スープの種類:−
麺の種類:中太平ストレート
具:チャーシュー、メンマ、青ねぎ、のり
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:麺量は200gくらいでした。
実食メニュー:油そば630円
スープの種類:−
麺の種類:中太平ストレート
具:チャーシュー、メンマ、青ねぎ、のり
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:麺量は200gくらいでした。