訪問日時:2014/12/22 12:30
本日グランドオープンの凪煮干王五反田店へやってきた。
20,21日はプレオープンでごったがえすと思っていたので
今日にしたけど、すごい行列じゃん!
14,5人並んでいたけど、
はけはよく10分で店外にある券売機の前へ。
デフォルトのすごい煮干ラーメンを購入した。
あと駒葱も。
塩味か合わせ味にはできるのかな?
いろいろ撮っておく。
ここも24時間営業になるのね。
すごいもんだね。
やがて店内へ。
間に店員の通路がある、
向かい合わせカウンター8席×2。
一番奥に案内された。
好みは普通で。
塩味が出来るか聞いてみたら、
まだできないとのこと。
ま、そのうち対応してくれるでしょう。。
※その後生田総帥から情報をいただきました。
2015年1月7日からカスタマイズ可能だそうです。
卓上には紙製のランチョンマットが。
なんか、いろいろ書いてありますが、
読むの面倒です。
しかし店内暗いね。
どことなく、一蘭っぽい。。
2席ずつ区切られていて、
2席共有の水の蛇口。
きれいな水が出るんだろうけど、
なんとなく違和感。。
10分後到着。
先週歌舞伎町で見たのと同じ。
塩味にしたかったなー。
駒葱もきた。
違うビジュアルを求め、
一気に投下!
あまり面白くはなかった(^^;
ではではいただきます。
はー、食べ慣れた味。
おいしいですなーー。
凪製麺の麺をずずいと、
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
ニボニボだけど、
安心の味。
チャーシューは歌舞伎町より薄いけどおいしい。
一反も麺もいいね。
もっと辛いのにすれば
よかったかな。
まあ、いいです。
五反田もよくなってきたな、
とか
ほかとの共存はどうかな、
とか考えつつ、
うまうまと食べ進めた。
葱まで全て食べ尽くし、
店を出た。
口の中が煮干しと葱の香りで
支配されていて、しばらく幸せだった。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
関連ランキング:ラーメン | 大崎広小路駅、五反田駅、大崎駅
実食感想
実食メニュー:すごい煮干ラーメン820円、駒葱100円
スープの種類:濃厚豚骨煮干し
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、一反もめん、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:五反田でも高めの価格設定できましたが、どうなるでしょうか。
実食メニュー:すごい煮干ラーメン820円、駒葱100円
スープの種類:濃厚豚骨煮干し
麺の種類:中太縮れ
具:チャーシュー、一反もめん、ねぎ
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:五反田でも高めの価格設定できましたが、どうなるでしょうか。