2014年12月31日

やき鳥 まさ吉@武蔵小山(鶏中華そば醤油、つけそば醤油 364〜365/'14)

訪問日時:2014/12/27 19:30

私の愛するまさ吉がビブグルマン。
発表されたときはびっくりしたけど、
児玉さんの真摯な姿勢が評価され、
こころから喜んだ。
今年の個人的ニュースの中でも
上位に来る喜びであります。

お祝いを兼ねて今年最後のまさ吉詣で。

児玉さん、ひろさん、あいこさん
こんばんは。

おお、これですか!


初めて見た。
誇らしいですね〜

まずは乾杯。
おめでとうございます。


付き出しは白菜漬けと大根おろし。


いやいや、
やはりここは落ち着くわ。

ポテトサラダ。


今日は柔らかいタイプ。

だき身の低温調理。


まさ吉の中でも
これは傑作のひとつ。
上品でおいしー。

レバーパテ。


パンを炭で焼いて一緒に。
すばらしいおいしさだ。

酒ももちろん、いろいろ。



ところどころ児玉さんの頭が
写りこむのがいいね。

つなぎ。

皮。

ぎんなん。

てばたれ。

どんどん幸せ感が高揚する。

では、今年最後のそばを。


はい


ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!



今日はまた、素晴らしいのひとこと。
これまでの中でも特においしい!


ふくよかなスープ。

しこしこ麺。


完璧だ。。。。

つけそばもね。


こちらもしかり。
最上位のおいしさ。

スープ割りも最高。


今宵も大満足。

児玉さん、
ほんとにおめでとうございます。
心からお祝い申し上げます。



お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:鶏中華そば醤油
スープの種類:丸鶏主体
麺の種類:細ストレート
具:鶏チャーシュー、ねぎ、なると、のり、小松菜
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
総合評価:★★★★★

実食メニュー;つけそば醤油
スープの種類:丸鶏主体
麺の種類:細ストレート
具:鶏チャーシュー、ねぎ、なると、みつば
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
総合評価:★★★★★

ひとこと;今年も感動をありがとうございました。


posted by ぼぶ at 20:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都目黒区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック