近くを通りかかって何となく再訪問。
前回は開店二日目に行って、西のそばをいただいた。
東のそばも食べてみたかったし。
店は客0(後も0)。
開店時間直後だけど、5人のスタッフ大丈夫か?
まあ、夜の部でかせいでいるのかもしれないけど。。
メニュー。
ランチセットとは言っても、18時までなんだね。(^^;
この価格ならあまりお得感はないし、
「ランチ」でなく、普通の「セット」でいいんじゃないかしらん。
3つあるセットから明太めしのついた、「博多セット」を
東のそばで注文した。
3つ選べるのせものはチャーシュー、のり、ねぎをチョイス。
5人のスタッフ対1人の客。
なんとなくバツが悪い。。
4分後到着。

青ネギは別皿できた。
一気にのせて食べかた〜始め。
スープはほのかに和の香り。
豚骨スープもライトなので、結構いいバランス。
独特の味で、おいしい。
麺は中太の平打ち麺。
結構もちもちしていい感じ。
このスープに合っていると思う。
チャーシューは前は貧相だったが、結構厚く切ってあり、
柔らかく美味。
明太めしのいいおかずになった。
この明太めしは素晴らしくうまい!
明太子の香りが上品でかなり気に入った。
買って帰りたいくらい。
東のそばは西よりも好みでした。
次はつけ麺を食べたい。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食メニュー:博多セット1000円(東のそば)
スープの種類:豚骨醤油
麺の種類:中太平やや縮れ
具:チャーシュー、のり、青ネギ、白ネギ
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★☆
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★☆
ひとこと:麺の量は少な目なのでセットをおすすめしますが、1000円かあ、と思ってしまいますな。
東のそばで頼んで、細麺で替玉です。(^^)v
知ってるかもしれないけれども、二子玉の【鮎】でメール会員限定の《担々麺》をやってます。
因みにライス頼んで、これまた千円で、ぼぶさん得意の挽肉よっこには2つの試練が…
ではでは m(__)m
それは知りませんでした。
早速、チェックします。。!