訪問日時:2015/01/21 11:20
テリトリ−内なのに、
出来ていたのを知らなかった。。。
昨年12月にオープンしていたらしい。
居酒屋「ひまつぶし」の間借り、、でいいのかな?
10:00〜16:00が当該店ちりちりで、
17〜26時が「咲威」、
26時〜が「ひまつぶし」
17〜26時が「咲威」、
26時〜が「ひまつぶし」
表面的には三毛作。。
では入りましょう。
券売機でチケットを買うように促される。
券売機写真は取り損ねたけど、
メニューは汁なし担担麺一本勝負。
パクチーも購入した。
先客ゼロ。
ご主人からいろいろレクチャーされた。
要は本格的な汁なし担担麺だということだね。
調味料は花椒、黒酢、中国醤油。
食べ方指南書もある。
最初にスープがやってきた。
おかわり自由。
鶏ガラスープですこぶるおいしい!
そして、本体到着。
おお。
肉味噌の色が濃い。
それだけで本場っぽい。
パクチーは別皿。
麺は平打ち。
もっちり食感ですばらしい!
いい麺だ。
まぜまぜ〜
いい色になった!
いただきまっす。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
こりゃおいしい!
肉味噌の本格的な味が印象的。
合わせる麺も最適なチョイス。
辛さはやや増しでお願いしていたけど、
想定内の辛さと痺れ。
パクチー効果も絶大。
私には必須のトッピング。
花椒をぶりまき、
チューンアップ!
ますます
ウマ!
ライス割りは諸般の事情でしなかったけど、
絶対するべきだな。
よだれ鶏も食してみたいし、
いずれ再訪したい。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:汁なし担担麺600円、パクチー50円
スープの種類:−
麺の種類:中太平
具:肉味噌、ねぎ、糸唐辛子、唐辛子
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:本格的とわかる味わいでした。
実食メニュー:汁なし担担麺600円、パクチー50円
スープの種類:−
麺の種類:中太平
具:肉味噌、ねぎ、糸唐辛子、唐辛子
スープの余韻:−
麺の評価:★★★★★
肉味噌評価:★★★★★
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:本格的とわかる味わいでした。
とりスープ美味しかったけど、もぅ少し油控えめなら、最高と思いました。ごはん投入しましたが、かなり美味しかったです。具は、私は辛かったので追加しなかったら、葱を追加してもらいました(笑)あとチラシもらいました。
おお、ニアミスでしたか!
いつもありがとうございます。
ちりちり、気に入りました。
鶏スープですが、鶏油の風味が私は歓迎でした。
私もチラシもらいましたので、近々再訪します。
そのときは必ずライス投入します!