訪問日時:2015/02/26 11:47
半チャーハンに惹かれるときもある。
昨日もそうだった。
最近、少し話題の不動前の店にやってきた。
近くのパーキングに停めて、
歩き出すとすぐに炒め物をする香りが漂ってきた。
よく前は通るんだよ。
でも、行こうとは思ってなかった。。
扉を開けて驚いた。
お客多い。
(帰るころには店内待ちも発生)
カウンターに腰掛け、
一応壁のお品書きを。
安いよね〜
大ベテランのご夫婦でやっているし
いろいろなこだわりもあって、
この価格なんだろうね。
継続は力なり
私も好きな言葉です。
もう創業50年を過ぎて、
この言葉を旨としているのがすてきです。
では、ラーメンと半チャーハンをください。
半ラーメンもあるね。
半ラーメン半チャーハンを複数の女性が頼んでいた。
今日は寒い。
あたたかいお茶がうれしかったり。
ご夫婦は目の前で、お互いののしりながら、
手際よく作業をこなしている。
これを見るのも味のうちなんだろう。
10分後到着。
ラーメン、いいね。
いかにもなビジュアルがいいね。
スープは見た通りの味ながら、
それでもぐいぐい飲ませる力がある。
これはいい・・・・
麺は少しやわらかめ。
そうめんのような食感ではあるけど、
まったく不満はない。
むしろ やさしい一杯を演出するツール
となっていることは否定できまい。
しみじみ美味しい。
可愛いチャーシューも
おいしい。
メンマもおいしい。
っていうか、メンマはかなりのこだわりを感ずる。
あっという間に麺がなくなったので、
チャーハン、いきましょう。
量は半チャーハンに相応しい。
やは焦げた玉子、
濃い目の色合いがナイス。
一口ごとに、スープを飲みながら
いただいた。
幸せ感じた。
おいしかったなー。
生涯現役
頭が下がります。
がんばってください。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:ラーメン500円、半チャーハン350円
スープの種類:あっさり
麺の種類:細
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:普通に料理ものをいただいてみたいです。
実食メニュー:ラーメン500円、半チャーハン350円
スープの種類:あっさり
麺の種類:細
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草
スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★★
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:普通に料理ものをいただいてみたいです。
このお店、近くに勤めていたので知っていたのですが「ぼぶ様よくご存じで」と拝見しておりました。先ほど荏原中延の行列店の帰りに通りかかると外に5人の待ち人が。チャーハンの香りがそそりました。。
お久しぶりです。
こばやしさん、よかったです。
炒める香りが外まで香りますよね。