訪問日時:2015/03/24 21:00
遅い時間に2人でまさ吉へ。
児玉さん、ひろさん、藤間くん、新人さんこんばんわ。
藤間くんは26日でまさ吉卒業ね。
世界で活躍してください。
箸袋コレクション。
今日は煉瓦色。
渋い。
お品書きがきれいになりました。
なんとワインもかなりの品揃え。
児玉さん曰く
「シノリに負けないように・・・」
だそうです。
新人君は日本酒だけでなく、
ワインも相当なものらしい。
これから楽しみだ。
おつかれさ〜ん!
お通しはじゃこおろしに、
ほうれん草とお揚げの煮浸し。
ダキ身低温調理。
これ、つくづくうまい。。。
山椒も一年中いただけて素敵だ。
鶏の柚子胡椒タルタル。
食べ物としてすばらしい、と思う。
柚子胡椒の香りとピリ辛がたまらん。
お酒をください。
ほーほー。
手取川からいきますか。
ラベル、いいよね。
薄濁りでめっちゃおいしかった。
あとはこんなの。
今日は手取川の勝ち。
焼き物。
せせり。
ハツ。
ふりそで。
夜も遅いのでそろそろ〆を。。。
かけそば。
ああ、これこれ。
今日のスープは
最初おとなしめだけど、
濃縮された旨味があとからズドンとくる。
すごい。。。
麺をすすった後のキレも抜群。
ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!
もりそば。
今日は具無しDAY。
しかし、この麺がおいしい。
ちょっと塩をかけてそのままずるずるいってしまいたいくらい。
具無しのスープもいいね。
麺のおいしさ、スープのすばらしさが
調和しているのがよくわかる。
箸を止める勇気がなかなか出なかった。
一気にずるずるいってしまった。。
今宵もいい夜をありがとうございました。
あ!
そう言えば明日の夜(2015/3/25)から
新しい限定が始まります。
今回は「春の鶏肉煮干しそば」
だそうです。
煮干しにかなりこだわった逸品。
早めに来なくては!
実食感想
実食メニュー:かけそば醤油
スープの種類:丸鶏主体
麺の種類:細ストレート
具:ねぎ、みつば、柚子皮
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
実食メニュー:かけそば醤油
スープの種類:丸鶏主体
麺の種類:細ストレート
具:ねぎ、みつば、柚子皮
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
実食メニュー;もりそば醤油
スープの種類:丸鶏主体
麺の種類:細ストレート
具:ねぎ、みつば、柚子皮
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
麺の種類:細ストレート
具:ねぎ、みつば、柚子皮
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:明日からの限定が楽しみです。