訪問日時:2015/04/03 21:00
Gのふがいない試合を見させられたあとは、
春の限定が始まっているまさ吉へ。
おいしいもの食べないと腹の虫が収まらん。。。
児玉さん、ひろさん、馬場ちゃんこんばんは。
お通しはほうれん草と油揚げのお浸しとじゃこおろし。
このお浸し、すっげーおいしいんだよねー。
おつゆまで全部飲んじゃったよ。
さ。
飲みましょう、食べましょう。
写楽、好き。
自家製白レバーパテ
つくづく おいしいなあ。
へたなビストロ顔負けだよ。
パンを炭火で炙るのがまさ吉っぽくていいよね。
今日はこれが一番気に入った。
さわやかで香りもアタックもいい感じ。
鶏の柚子胡椒タルタル
毎回頼んでしまいたい。
柚子胡椒と鶏の相性を再認識できる。
ソガペールはグラスで。
以後の酒もグラスでいただいた。
日本酒をワイングラスで。
これが一番楽しめると思うです。
ダキ身低温調理
この低温調理はほとんど生の色。
食感がすばらしいんだから。
やげん軟骨
ひざより、こちらが好き。
おたふくタレ
この食感、たまらんのよね。
皮
この前は品切れだったのでね。
あってよかった。。
せせり
安心のおいしさ。
ささ、麺タイムね。
かけそば
もりそば
双方とも今日の出来は出色。
昼間に食べたのより、やはりこちらが好みだなあ。
スープ割りもすごいと思う。
そして、限定の
煮干のかけそば
おおう、盛ってるねい!
スープを飲んでびっくり!
こりゃすげえ。。。
ニボニボなんだけど、基本の鶏は少しも色あせず、
抜群のコラボレーション。
煮干油もとってもいい香りだ。
麺はちょっと違うよ。
おお、縮れている!
いつもの麺に手もみを入れたとか。
これが大正解だね。
この縮れの食感がとっても楽しい。
今日もおいしい幸せありがとうございました。
実食感想
実食メニュー:かけそば醤油
スープの種類:丸鶏主体
麺の種類:細ストレート
具:ねぎ、みつば、柚子皮
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
実食メニュー:かけそば醤油
スープの種類:丸鶏主体
麺の種類:細ストレート
具:ねぎ、みつば、柚子皮
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
実食メニュー;もりそば醤油
スープの種類:丸鶏主体
麺の種類:細ストレート
具:ねぎ、みつば、柚子皮
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
麺の種類:細ストレート
具:ねぎ、みつば、柚子皮
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
実食メニュー;煮干のかけそば
スープの種類:丸鶏煮干
麺の種類:細縮れ
具:ねぎ、柚子皮
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
麺の種類:細縮れ
具:ねぎ、柚子皮
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
総合評価:★★★★★
ひとこと:飲み会したいなー。
感動で胸いっぱいです。
まさ吉デビューおめでとうございます。
また一人信者が増えました(^^;