訪問日時:2015/04/13 12:10
4月1日オープンの新店。
あまたある新店の中でもネットで見た画が気になった。。
この辺は清水さんの牙城だからな。
照久も行きたいんだけど、
まずはこっち。
雨に濡れながら店頭のお品書き撮影。
金 は鶏出汁のきれいな透明スープ。
正油ラーメンは豚骨醤油、
黒は激辛と、
個性的な3種がラインナップ。店内に入り、券売機で
予め決めていた黒ラーメンを購入した。黒と正油は麺が太いので時間かかるよ。
辛さは普通でお願いした。
卓上は唐辛子と胡椒。
1番目で8分後到着。
きれいなシェイプの器。
これ好きです。
そして、、、
これが恋い焦がれたビジュアル。
辛い麻婆豆腐が乗っているスタイル。
スープは麻婆のかかっていないところをすくう。
魚介を感ずるけど、やはり辛い(>_<)
でも、おいしい( ̄∀ ̄)
辛旨というジャンルだけど、
どことも一線を画す感じの辛旨。
麺は太い。
もっちもちでよく縮れいている。
これはいい麺だ。
スープとの相性もいい。
熱々だけど、ぐいぐい食べ進んでしまう。
中からは鶏肉、キャベツ、もやし、ニラが姿を見せる。
この鶏肉がおいしい。
もっとほしい。。
そして、徐々に麻婆が溶けてくる。
辛さはスープで調節するのね。
これはあまり辛くない。
また花椒の香りもない。
豆腐もふるふるでおいしい。
汗をかきながらも、
ずんずん食べた。
うまうま!
ごはんをほっしたけど、
今日はやめておいた。
ごちそうさまでした。
お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。
実食感想
実食メニュー:黒ラーメン750円
スープの種類:辛い麻婆
麺の種類:太縮れ
具:豆腐、キャベツ、もやし、ニラ、葫の芽
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:大好きな味でした。
実食メニュー:黒ラーメン750円
スープの種類:辛い麻婆
麺の種類:太縮れ
具:豆腐、キャベツ、もやし、ニラ、葫の芽
スープの余韻:★★★★★
麺の評価:★★★★★
チャーシュー評価:−
メンマ評価:−
再訪問希望度:★★★★☆
総合評価:★★★★★
ひとこと:大好きな味でした。