2015年04月24日

【閉店】麺屋 繋@蓮沼(地鶏かつおラーメン 120/'15)

訪問日時:2015/04/24 11:30

2014/4/14、ほしのの跡にオープンしたこちら。
メニューがたくさんあるので、
しらけん氏と待ち合わせ、
シェアすることに。


つなぐ ではなく つながり なのね。
以前蒲田にあった、繋-gu とは無関係らしい。

店はお客0。
券売機で私は地鶏かつおラーメン、
彼は繋ラーメンをチョイスした。


この上の壁には商品説明がある。


二郎風のG系ラーメンと
あっさりラーメンの2つの路線のようだね。

調味料は酢、胡椒、ラー油。


ややあって、繋ラーメンから到着。


コールは全部普通。
野菜、ニンニクはできる。

スープをすすって軽くびっくり。

非乳化できりっとした醤油ダレが利いて、
好きなタイプ!

麺もがしっとコシのある、
中太縮れ。


ありゃりゃ。


ウ(◎◎)マ〜〜〜!!!


つい、出てしまう。
でも、本当にそう思った。
これなら人気出るかも。


特に麺が印象的。
もっちりしているけど、上品。

そして、私の地鶏かつおラーメン。


ひょー、うって変わって、
清冽な透明スープ。


確かに鳥、確かにかつお、
なんだけど、G系のあとのせいか、
あっさりすぎる気がした。
でも、こういうの好きな人、多いと思う。

チャーシューは両方一緒。


これがばかうま。
口に残っているときに
麺を頬張ると、印象が変わって好みになる。
200円だし、チャーシュートッピングはしても損はないと思う。

そして、いろいろ情報交換をして、
店をあとにした。

今度はまぜそば、いってみたい。


お店のデータはぼぶのラーメン店DATAで。


実食感想

実食メニュー:地鶏かつおラーメン720円
スープの種類:あっさり
麺の種類:中細ストレート
具:チャーシュー、メンマ、ねぎ、水菜、のり

スープの余韻:★★★★☆
麺の評価:★★★★☆
チャーシュー評価:★★★★★
メンマ評価:★★★★☆
再訪問希望度:★★★★★
総合評価:★★★★☆
ひとこと:台湾まぜそばも気になります。


posted by ぼぶ at 13:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都大田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック